ニュース

【悲報】 「Call of Duty」最新作、パッケージ版のディスク容量が70MBしかなくて炎上… [227847468]

1 ::2022/10/28(金) 19:06:02.62 ID:ckd2vAOI0●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Modern Warfare 2’s disc has a whopping 70MB of data
With a 150GB download.
https://www.eurogamer.net/modern-warfare-2s-disc-has-a-whopping-70mb-of-data

96 ::2022/10/28(金) 20:26:51.63 ID:TtTjKtDq0.net

エコじゃないな

163 ::2022/10/29(土) 09:48:26.33 ID:CCzQMq9b0.net

ネット回線が貧弱なんでパッケージでなんとかして欲しい

85 ::2022/10/28(金) 20:11:58.58 ID:/bt2FDxw0.net

魔法少女アイ惨かよw

57 ::2022/10/28(金) 19:34:07.64 ID:OsABoeGj0.net

steamでスクエニ野郎が絡んでおま国になってからCODは買うのを止めた

36 ::2022/10/28(金) 19:22:03.91 ID:6hOTGIBM0.net

本編がDLCなんだろ

157 ::2022/10/29(土) 07:07:56.79 ID:jxcqnDE80.net

CoDは買う人が多いからいわれてっけど
最近はなんでもこういうのじゃね

164 ::2022/10/29(土) 10:07:30.53 ID:abEPfTjo0.net

>>123
ジョブズの感性で成り立ってたから
枯れた技術の水平思考じゃないが、必要な物受ける物を選んでアピールする人が変わればそりゃね

106 ::2022/10/28(金) 21:19:15.56 ID:+8EGjSW00.net

フロッピーディスク50枚組で売ってく一晩かけて泣きながらインストールしたい

26 ::2022/10/28(金) 19:15:59.08 ID:q6yQTMCF0.net

時代はCDに逆戻りか胸熱

143 ::2022/10/29(土) 00:48:13.29 ID:1p3eyfq30.net

>>135
別物

52 ::2022/10/28(金) 19:31:37.25 ID:l8lKK32l0.net

もしかしてCD?

162 ::2022/10/29(土) 09:47:48.66 ID:fgJZ0PtC0.net

USBのドングルを売る

117 ::2022/10/28(金) 21:56:08.93 ID:FvyvTC4R0.net

昔のエロゲーのデータの入れ忘れみたい

159 ::2022/10/29(土) 07:25:18.84 ID:U2+Mue9V0.net

>>22
COD4まではそうだった気がする

148 ::2022/10/29(土) 02:51:01.40 ID:3z5kpA700.net

ネトウヨ専用ゲーム
オーバーウォッチこそ思考
オーバーウォッチやらない奴って雑魚ばっか

127 ::2022/10/28(金) 22:47:27.55 ID:pozrtgQp0.net

1番ええのはXBOX360からONEになる頃が1番手軽な容量やったよな。
もう今は馬鹿みたいにグラとか凄くして容量食うだけの重いゲームなった。

99 ::2022/10/28(金) 20:39:48.82 ID:MZ8tOKvo0.net

>>69
バビロンフォールの悪口か

135 ::2022/10/29(土) 00:07:59.84 ID:qPLa3vzu0.net

今回のMW2ってPS3のやつとは別物なの?リメイク??

23 ::2022/10/28(金) 19:14:52.38 ID:VoHK+AhB0.net

ディスクの中身ってダウンローダーだけだな

7 ::2022/10/28(金) 19:08:05.43 ID:Ag1oJAbT0.net

メーカーにどんなメリットがあるんだ

150 ::2022/10/29(土) 03:08:46.39 ID:nl4b1iJb0.net

そのバカでかいDLデータの75%位は4k向けグラデータなんだろうおもろ

65 ::2022/10/28(金) 19:37:28.44 ID:fVjP5Odr0.net

>>57
買ったことないのバレバレで草

40 ::2022/10/28(金) 19:27:03.96 ID:4OFE+bNw0.net

DVDで出したら昔のフロッピー時代のゲームみたいな枚数になるなw
フロッピー30米とかあったよな

116 ::2022/10/28(金) 21:54:48.92 ID:LV17Njxu0.net

1テラのストレージがあってもゲーム10本入るかどうかの時代

88 ::2022/10/28(金) 20:14:56.16 ID:UP58LzXO0.net

ふと思い出したけど、Will版って出た?
PVがめちゃ面白かった

108 ::2022/10/28(金) 21:29:32.25 .net

>>103
みんな同じなら炎上してない

132 ::2022/10/28(金) 23:34:47.54 ID:ny0Ft+wW0.net

実質DL版じゃないかw

53 ::2022/10/28(金) 19:31:59.53 ID:tfUdxn410.net

ダウンロード早いな、と思ったらダウンローダでした

123 ::2022/10/28(金) 22:25:52.95 ID:vL/+nGDj0.net

>>34
Androidの機能を真似するアイフォンみたいだな
アイフォンはスマホの先駆者なのになんでこんなに堕ちたんだか

167 ::2022/10/29(土) 15:10:01.02 ID:xP0N7PXh0.net

本当はダウンロード用のキーコードだけで良いんだろうけど
遊んだら中古で売り飛ばしたいビンボなゲームユーザへの配慮でしょう

どうせ最近のゲームは発売時には完成されておらず
バグまで沢山残ってたりするわけでw
アップデートに次ぐアップデートが繰り返されるんだから
事実上オンライン必須だからねえ

俺は起動の為のキーディスクなんかを
いちいち入れるの面倒くさいから
とっくにDL版しか買わなくなってるがね

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す