引用元
1 ::2022/10/14(金) 09:54:49.54 ID:HHE3ehfq0●.net ?PLT(21500)
ロシア軍、わずか1、2日訓練しただけの召集兵を前線に送り込んでいる
https://forbesjapan.com/articles/detail/50771 
411 ::2022/10/14(金) 13:45:56.55 ID:bPTdZMYi0.net
235 ::2022/10/14(金) 10:54:51.80 ID:7RhXH8hy0.net
横流しを横行させて、ロシア軍の継戦能力を奪った責任はプーチンに帰せられる。
国のトップが汚職で蓄財してたからな。
清廉潔白で欧州を席巻したチョビ髭とは、雲泥の違い。
448 ::2022/10/14(金) 14:47:58.18 ID:bZtixvG50.net
440 ::2022/10/14(金) 14:31:07.66 ID:OrluKVG+0.net
>>395
支配民族たるスラブ人は、殆ど死んで無いから無問題。
死んでるのはマジで有色の非差別民族だけだ。
199 ::2022/10/14(金) 10:40:47.29 ID:sB/Vxc0H0.net
>>14
昔からロシアの男女比は女性が圧倒的に多くて理由は、若い男が戦争にいくから
でも今回のは規模が違うからね
333 ::2022/10/14(金) 12:11:55.02 ID:E2c+9bQl0.net
311 ::2022/10/14(金) 11:51:57.37 ID:iiGtJFLN0.net
DD論に持ち込もうとしてる露探もロシア行ってこいよ
プーチンがお前を欲しがってるぞ
571 ::2022/10/15(土) 06:57:20.83 ID:KnfMSaAy0.net
2022/3/10 06:00小島 新一
>ナザレンコ・アンドリーさん(27)が9日までに産経新聞のインタビューに応じ、「帰国してロシアとの戦闘に参加したい」と心情を語った。
>生まれ故郷の街が攻撃されたことに加え、外国人「義勇兵」への参加の呼びかけに
>日本人70人が志願したことで現地での戦闘参加を決意したという。
>志願を届け出た在日ウクライナ大使館からは翻意を説得され帰国を見送ってはいるが、なお断念はしていない
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・3月3日
大使館に行ってきました。心強い応援のメッセージをいただきました。
まず、日本人は戦闘員としてウクライナに行くことはないことを確認できました。詳細は後ほど共有いたします。
午後0:42 ・ 2022年3月3日
↓彼女にフラれたからしばらくお休みします(笑)
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
心より愛してた彼女と別れましたので、ツイッター更新はしばらく不定期になります。
本人に届かぬかもしれぬが、本当に貴方のおかげで一番辛い時期を乗り越えられました。
十分に配慮できず、幸せにできなくて申し訳ありません。
貴方はとても強い人なので、きっと夢が叶うと信じる。本当にごめんなさい
午後1:59 ・ 2022年7月23日・Twitter Web App
51 ::2022/10/14(金) 10:08:13.86 ID:RY7iGf3E0.net
タングステンの破片とかやることえげつないな
戦争終わった後その破片どうすんだよ
288 ::2022/10/14(金) 11:29:48.10 ID:ch4E4GYu0.net
33 ::2022/10/14(金) 10:04:41.21 ID:U3tMwwk+0.net
>ロシアの慣行では、新兵の訓練のほとんどを前線旅団が担当するからだ
OJT笑った
読むと前線旅団の訓練するための大隊が訓練してから系列旅団の前線部隊に送り込むシステムだったのが
この訓練するためのリクルート大隊までウクライナに送り込んでしまってどうにもならないと
276 ::2022/10/14(金) 11:20:13.25 ID:OEWUgD7I0.net
55 ::2022/10/14(金) 10:08:39.02 ID:YkZrQkEY0.net
もう感覚が麻痺してきてるから
それが当たり前になってきてるわけだが日本の政治と同じ
岸田に肉食わせないように監視したい
478 ::2022/10/14(金) 16:41:19.27 ID:RM0G0olm0.net
>>477
ウクライナは
侵略して来た露助にやさし過ぎるよな
手足ちょん切ってダルマでプーに送れよな
112 ::2022/10/14(金) 10:21:18.04 ID:lU/ol43v0.net
558 ::2022/10/15(土) 01:43:35.22 ID:GLrdnZT30.net
>>550
長文の書き込みなのに中身がスッカスカ
陰謀論者や詐欺師によく見られる傾向だなw
404 ::2022/10/14(金) 13:35:58.61 ID:G2Ik1dZl0.net
>>396
あり得ない事をしてるから負けてるんじゃないの
254 ::2022/10/14(金) 11:09:58.47 ID:OA9m0U270.net
>>230
要人暗殺用の奴だな、普通の奴だとターゲットが爆散して誰が死んだか判らなくなるから
309 ::2022/10/14(金) 11:51:46.64 ID:4njvlSgD0.net
>>19
その豆電球を壊すにはゴム鉄砲で充分やろ(´・ω・`)
299 ::2022/10/14(金) 11:36:55.37 ID:WfIzGwtb0.net
旭日の艦隊で似たような兵器を使って敵の航空機編隊を粉々にして全滅させてたな
383 ::2022/10/14(金) 13:20:21.72 ID:dITRvowr0.net
402 ::2022/10/14(金) 13:32:49.20 ID:QYldmOO60.net
471 :ピモピモ(茸) [IN]:[ここ壊れてます] .net
これデマでは?
米紙でこんな報道してるとこないんだけど
457 ::2022/10/14(金) 15:31:41.31 ID:mXcRxg3X0.net
バカなウクライナ
キエフに戦術核が確定やん
ゼレン死ぬぞ!(笑)
191 ::2022/10/14(金) 10:38:40.36 ID:g05IFg730.net
あのロシアの無意味な攻撃で親露派の連中はスカッとなって強気になってたから本気でアホなんだと思うわ
戦術的になんの意味もないのに
243 ::2022/10/14(金) 10:58:58.49 ID:FVydzJbD0.net
メリケンや世界各国の兵器がウクライナに支援すれなければ余裕で勝てたのになロシア(´・ω・`)
19 ::2022/10/14(金) 10:01:25.17 ID:O4kbwKFh0.net
俺の股間のスーパーハードターゲットを壊せるかな?😎
366 ::2022/10/14(金) 12:47:32.38 ID:v2BAp0+T0.net
もともとMLRSは本来この種の範囲攻撃を行うためのもの
ウクライナは簡易ミサイル(ロケット弾の範疇)発射装置として運用しているが、あれがおかしいんだよ
多数のMLRSを並べて面を蹂躙しながら進軍するためのもので、そのためには発射するための本体が多数必要
それを行える装備を展開しているのはロシアで
さらにその派生バージョンである近接焼き尽くしのソルンツェペックで前線を蹂躙してきた
498 :黄色のライオン(埼玉県) [HU]:[ここ壊れてます] .net
>>477
お前みたいなのが一番味方に要らんやつや
多分敵が眼前に迫ったら、味方の首持参して媚売りにかかるのが目に見えるわ
167 ::2022/10/14(金) 10:33:56.23 ID:9d4CFa8m0.net
ハンガリーのオルバン首相 「ウクライナは絶対に勝てない」
関連