ニュース

また髪の話するぞ、髪の話。興味あるやつはとりあえず来い

1 ::2021/01/18(月) 16:43:58.20 ID:k5zPGk4b0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
「抜け毛経済」が台頭、6人に1人が抜け毛に悩む―中国メディア
ここ数年、抜け毛対策が徐々にホットな話題になっている。見た目のイメージを維持するため、抜け毛予防のシャンプーや育毛剤などを購入する人がいれば、カツラを選択する人、植毛を選択する人もいて、「抜け毛経済」が台頭することになった。工人日報が伝えた。
抜け毛対策は今や注目の話題だ。国家衛生健康委員会がまとめた最新のデータによると、中国で抜け毛に悩む人は2億5000万人を超え、国民の約6人に1人にあたるという。
見た目のイメージを保つため、カツラを選ぶ人もいれば、植毛を選ぶ人もいる。
北京の文化広告会社で働く趙沢宇さん(28)は最近、抜け毛の量が以前よりかなり増えたことに気づいた。病院で検査してもらったところ脂漏性脱毛症と診断された。
趙さんは、「このところ深夜まで起きていることが続き、抜け毛は睡眠不足や仕事のストレスと大いに関係があるのかもしれない。禿げるんじゃないかと本当に心配だ」とやるせない表情で話した。
実際、趙さんと同じように抜け毛に悩む人は少なくない。夜更かしや仕事のストレスで毛が抜ける人、不安や緊張で毛が抜ける人、遺伝で毛が抜ける人など、さまざまなタイプがある。抜け毛をなんとかしようと、抜け毛予防のシャンプーや育毛剤などを購入するようになった人もいる。
カツラは「抜け毛経済」の受益者の一つだ。関連データをみると、現在、中国のカツラ産業の年間売上高は600億元(1元は約16.1円)に上り、従事者数は100万人を超えた。

https://www.recordchina.co.jp/b867567-s10-c20-d0063.html

髪を再生とか夢みたいな事考えるのはやめて、カツラ屋開くか

213 ::2021/01/20(水) 16:10:59.71 ID:ADhX0AJ50.net

>>212
おあげさんは好きだけど、おはげさんは死んでほしい

106 ::2021/01/18(月) 18:23:09.91 ID:iOnVE1M30.net

氷河期世代「遺伝?先祖が悪い?ふざけるな。自己責任だろ!」

92 ::2021/01/18(月) 17:53:49.12 ID:GNYrs5mQ0.net

女性も若年層も含む全国民を母数として6人に1人というのは、成人男性に限れば2‾3人に一人くらい悩んでることになるか?日本に比べて多すぎる気はするな。

環境か、遺伝か、日本よりも気にしがちな社会的背景があるのか

154 ::2021/01/18(月) 21:03:13.57 ID:DXYovLO20.net

髪の毛ふさふさでよかった

192 ::2021/01/19(火) 15:48:28.09 ID:W7he+lLh0.net

>>30
移植したてっぺんだけチリチリになるんか

102 ::2021/01/18(月) 18:18:24.01 ID:ijbqnA5n0.net

禿げててもいいじゃない

人間だもの

66 ::2021/01/18(月) 17:27:59.50 ID:duiUmNde0.net

もうちょいいったら坊主にするんだ

160 ::2021/01/18(月) 22:17:05.62 ID:tzDQ8OVk0.net

>>159
もう覇者だろお前

76 ::2021/01/18(月) 17:34:31.85 ID:TUWiG9lp0.net

ハゲは原罪

212 ::2021/01/20(水) 15:47:38.93 ID:k7IiQFfu0.net

ハゲの話はやめてください!

165 ::2021/01/18(月) 23:10:03.26 ID:86BkfMFr0.net

ハゲは遺伝病

183 ::2021/01/19(火) 06:10:07.50 ID:0VARPyaJ0.net

あーハゲれて良かった(悲哀)

41 ::2021/01/18(月) 17:06:04.62 ID:7Yue+vXY0.net

髪の無いやつぁ俺んとこへこいっ

俺も無いけど心配するなぁ

204 ::2021/01/19(火) 18:15:40.79 ID:OssAEEiN0.net

髪のない奴ぁ俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう

56 ::2021/01/18(月) 17:12:06.52 ID:yZs29Rph0.net

短彡

63 ::2021/01/18(月) 17:24:28.81 ID:Y7RfUal70.net

>>2-3
波平さんはどっち?

137 ::2021/01/18(月) 19:34:57.92 ID:cBvNCn9v0.net

ハゲじゃないけどおでこがM字で前髪あげられない
はげじゃないけど

57 ::2021/01/18(月) 17:12:07.40 ID:jTmW5kmY0.net

無い物に興味は持てません。

24 ::2021/01/18(月) 16:55:09.89 ID:y09dmP+i0.net

ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

163 ::2021/01/18(月) 22:34:54.22 ID:POpYq4c40.net

(´・ω・`)

120 ::2021/01/18(月) 18:47:02.10 ID:4faTqY7A0.net

えんがわ

146 ::2021/01/18(月) 20:22:27.67 ID:Tg99Wt0a0.net

>>131
剃れよ

125 ::2021/01/18(月) 18:54:16.30 ID:eM4TRn470.net

膵臓機能低下によるアミノ酸、脂肪酸不足が鍵の1つ

52 ::2021/01/18(月) 17:09:55.59 ID:rsEHbQVG0.net

生えぬ! 増えぬ! 甦らぬ!

168 ::2021/01/18(月) 23:31:33.88 ID:2oOmrfsD0.net

Mハゲの兆候が出始めて数年経つ
幸い進行はしてないかかなりゆっくりだな
潔く短くして隠さないようにしてるよ

59 ::2021/01/18(月) 17:14:41.39 ID:JjlR9VuC0.net

俺人に悪態つくときハゲっていう癖があるけど、本当に髪が少ない人には絶対言わないようにしてる
例えば自分が包茎野郎とか言われたら悲しいもん

3 ::2021/01/18(月) 16:44:50.46 ID:AO40dmek0.net

ハゲてないやつは死ねよ

32 ::2021/01/18(月) 17:00:35.63 ID:VwoorIQO0.net

なんだとりあえす来いとは
絶対行かねーよ

46 ::2021/01/18(月) 17:07:59.98 ID:JsG4mxVR0.net

ハゲは未来を先取りしてると思うの

いずれ人類は毛無しになる

81 ::2021/01/18(月) 17:39:10.05 ID:ckeI+qu90.net

まずは習近平がヅラなのか増毛なのか植毛なのかはっきりさせるところからだろ

129 ::2021/01/18(月) 19:14:42.93 ID:fux+3K5u0.net

>>1
禿げてはないけど、白髪が多いわ。なんとかならんかな?もみあげとかもう真っ白

173 ::2021/01/19(火) 03:26:47.88 ID:6OFU5rwr0.net

渋谷の宮益坂のアデランスのお姉さんが美人でワロタ
あれは通うわ

136 ::2021/01/18(月) 19:34:12.73 ID:OX0fIvoH0.net

>>131
お前が無駄だからハゲたいと言った髪は、
どっかのハゲが死ぬほど生やしたかった髪なんだ

157 ::2021/01/18(月) 21:37:52.77 ID:B9qEmj5Q0.net

良かったなおまえら。コロナのおかげでハゲが伝染病になって

19 ::2021/01/18(月) 16:51:55.34 ID:q/yyb0wX0.net

ワイルドスピードとか見てたらハゲ格好いいと思うけどな

145 ::2021/01/18(月) 20:20:09.69 ID:/6yMOwpv0.net

その毛の運命(さだめ)

166 ::2021/01/18(月) 23:13:28.24 ID:8hNtQi5w0.net

ザガーロ 3年飲んだらかなり効いたわ
M字だから諦めてたが2cmくらいデコが狭くなった
金はかかるが

209 ::2021/01/20(水) 03:50:42.16 ID:eFNhI7T10.net

                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)

200 ::2021/01/19(火) 18:07:14.54 ID:wnUD4hMS0.net

小杉系ハゲの俺からするとM字のみで頭頂部ぶじならエリートハゲ

87 ::2021/01/18(月) 17:48:50.37 ID:POb1nQ9Y0.net

白身

16 ::2021/01/18(月) 16:49:12.32 ID:61lYB8Gc0.net

ハゲ自体より、ハゲの卑屈な目つきがキライ。

77 ::2021/01/18(月) 17:34:44.13 ID:HvvlyVdl0.net

>>71
前世でハゲいじりしたと奴が来世でハゲるんじゃねえかって思ってる。業とかカルマとかそういうの。

25 ::2021/01/18(月) 16:55:59.75 ID:h3aewCOr0.net

ただの風邪とか言って仲間を増やそうとするから禿げ嫌いになったわ

42 ::2021/01/18(月) 17:06:07.53 ID:EV0nD2OP0.net

ハゲるな!勝ち取れ!

164 ::2021/01/18(月) 22:56:10.59 ID:eBZpNyCV0.net

ハゲたらジェイソンステイサムみたいにするんだ。

113 ::2021/01/18(月) 18:33:05.49 ID:fZw7L0L80.net

コロナの後遺症

193 ::2021/01/19(火) 16:03:39.10 ID:jUrx1snw0.net

トイレで鏡を見ながら頭を整えているズラ疑惑(というか皆の周知の事実)の上司と
鉢合わせになって、気まずかったことがある(バカにはしていないよ)
小声で「おっと」とか思わず言ってた、本人無警戒だったんだろう・・・

83 ::2021/01/18(月) 17:39:39.47 ID:Tg99Wt0a0.net

今まで頭皮の脂が気になっていたが
歳をとったせいか頭皮の乾燥の方が気になるようになった

ハト麦化粧水と椿油で安価に対策してる

208 ::2021/01/19(火) 21:15:28.21 ID:boVsTKM60.net

>>177
だからまあ基本的にはマッサージや食事に気をつける程度じゃ頭皮をひっぱる頭蓋骨肥大化の遺伝子には勝てないと思う

100 ::2021/01/18(月) 18:11:27.60 ID:UZKA/mLv0.net

ハゲも優しい世界になりますように

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す