ニュース

イジメってイジメられる方が悪いの?

1 ::2021/01/25(月) 21:34:58.13 ID:W336Vl1d0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
高3男子がいじめで自殺、学校法人に2600万円賠償命令
2013年11月に自殺した福岡県の私立高3年の男子生徒(当時18歳)の遺族が、同級生によるいじめが自殺の原因だとして、
高校を運営する学校法人に約9500万円の損害賠償などを求めた訴訟で、福岡地裁は22日、約2600万円の賠償を命じる
判決を言い渡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e7a9230d3b9e9b221911512a5a21162fd793d5

978 ::2021/01/26(火) 15:17:41.78 ID:lIxONmsn0.net

>>977
おまえ倫理観壊れたヤツが悪いとしか言ってないじゃん

8 ::2021/01/25(月) 21:38:05.76 ID:9sCH25Yg0.net

虐められる奴は大体容姿が悪くて陽キャにいちゃもん付けられてから虐められるからな
だから被害者であってイジメする奴が100悪い

63 ::2021/01/25(月) 21:49:44.95 ID:r7HFVlpr0.net

悪くないかもしれないけど、何かしら理由はあるだろうな

693 ::2021/01/26(火) 08:16:36.90 ID:lIxONmsn0.net

ID:2Y/irbrc0のようにくだらない曲解してずっとネチネチ人を追い込んでる奴とかいじめを否定しているようでいじめに近いことやってる自覚が無いのか

966 ::2021/01/26(火) 15:02:08.59 ID:QNLnpWKf0.net

いじめ加害者被害者両方の経験あるが、まぁ原因作ってるのは間違いなく、られる方だね
いじめ行為を肯定はしないが、それは事実。一人犠牲になることで、周りはすっごい盛り上がるんだよね
まぁ大人になっててもやってるのは精神異常者かもね。世の中他にもっと楽しい事山ほどある

665 ::2021/01/26(火) 07:38:41.45 ID:6K5rjiIK0.net

>>131
身体的特徴を理由とするいじめもあるから
一概に言えないと思うけど

46 ::2021/01/25(月) 21:46:33.53 ID:UESQP13h0.net

バカオヤガコドモウムナッテこと

58 ::2021/01/25(月) 21:48:51.16 ID:4et7sB/U0.net

まだ精神の発達過程だからイジメは起きるんだよ
社会人になってからのいじめは知らん

953 ::2021/01/26(火) 14:16:41.71 ID:VafohxTr0.net

>>952
暴行だ傷害だを証明できんと
一般社会だって犯罪としては扱われんよ
実際に証拠を集めて警察沙汰にしたケースもあるわけで
証明できるならさっさとすればいいが
できないのに犯罪扱いしてると逆に罰を受ける羽目になる

788 ::2021/01/26(火) 09:42:14.07 ID:OIDxpqma0.net

>>784
普通のイジメって具体的になに?

186 ::2021/01/25(月) 22:39:41.97 ID:u84AeZ5m0.net

いい加減にイジメって呼び方やめろって思うわ
傷害
脅迫
名誉規模
本当にイジメなくしたいならこう呼べよ

982 ::2021/01/26(火) 15:22:42.70 ID:QLjb9aPc0.net

盗みは悪いと世間で認識されても盗みは無くならないようにいじめだって悪いと認識されても無くならん
自衛する手段も必要だな

607 ::2021/01/26(火) 06:54:39.63 ID:XmcQPhFm0.net

ケースバイケース

657 ::2021/01/26(火) 07:30:36.27 ID:maW0OueE0.net

基本的にハゲが悪い

741 ::2021/01/26(火) 08:52:19.73 ID:b2Jcz8FR0.net

いじめられる本人に理由がある場合と
家庭に理由がある場合と
生まれに理由がある場合と
特に理由がない場合があるからな

最後のを避けようとするとナンバー3狙いみたいな挙動になる

935 ::2021/01/26(火) 13:10:13.64 ID:4nUKA1xL0.net

40過ぎてからいじめというかパワハラ受けて終わったわ
海上保安庁交通部は最低だわ

915 ::2021/01/26(火) 12:32:50.16 ID:DTCA8mV40.net

856 ::2021/01/26(火) 11:04:51.27 ID:VafohxTr0.net

>>798
殺人罪として訴えてみれば?
意図的に拡大解釈して訴えたら
無罪になって後悔する場合が多いですがね

743 ::2021/01/26(火) 08:54:05.22 ID:tHyeyVtN0.net

>>736
いじめられるやつに原因があるからな

306 ::2021/01/25(月) 23:52:01.49 ID:Zuxuww0X0.net

いじめは最低!とか言ってるワイドショーがいじめを防げなかった教師や政治家をボロクソ好き勝手言ってるの見てりゃわかるだろ
いじめはいじめをやってる側に自覚が全く無いんだよ

597 ::2021/01/26(火) 06:47:40.37 ID:YQ6+o2uR0.net

両方だな類が友を呼ぶだよ

214 ::2021/01/25(月) 22:55:25.22 ID:LbA6Q39T0.net

>>212
なんで自分の事基準に考えるんだろなおメーラって
それこそ悲しゅうならんのか

138 ::2021/01/25(月) 22:10:27.15 ID:r4AI2XXx0.net

>>133
俺は最終的に取っ組み合いになるから、そこまでは行かなかったな

399 ::2021/01/26(火) 01:03:35.67 ID:ce/IfQiH0.net

良いか悪いかは解釈次第、原因は必ず両方にある

255 ::2021/01/25(月) 23:25:17.75 ID:xCHGiBB00.net

イジメられるほうは悪くはないが馬鹿にされる因子は持ってる
強くなるしかないな

585 ::2021/01/26(火) 06:30:18.04 ID:6OltIyaK0.net

>>584
そんなことは一言も言ってねぇ
現象に悪も善もねぇよ

113 ::2021/01/25(月) 22:03:12.19 ID:SHkLIU/+0.net

イジメられるやつは隔離施設に集めてトラウマ治療してからこっそり社会に還す
イジメ側は矯正施設に集めて重労働の刑で懲らしめる

964 ::2021/01/26(火) 14:55:21.64 ID:OIDxpqma0.net

>>953
つまりそれ基本イジメは犯罪と認めてるってことじゃん?

874 ::2021/01/26(火) 11:41:54.04 ID:bR3IQDV80.net

>>858
イルカ
チンパンジー
シロクマ

いっぱいあるんだが

485 ::2021/01/26(火) 03:33:29.76 ID:/2K3RA+z0.net

それを見て見ぬ振りする大人が1番悪い

762 ::2021/01/26(火) 09:10:28.53 ID:QLjb9aPc0.net

いじめに過剰反応する連中がいるから学校側はいじめ撲滅とか表面上やった気になっていじめがあったとしても見ないようにするようになった
いじめなんてどこにでもあって無くなりようがないんだから大事かのように騒がんでもいい
大事みたいに扱うようになったからいじめられてる方もおいそれと周囲に相談できない悪循環

648 ::2021/01/26(火) 07:23:41.24 ID:I/h7K1CO0.net

一時イジメられたけど
先生に友人がチクったら
形だけイジメグループに注意した

その後は御察しの通り
先生とイジメグループで結託してイジメられたわ
イジメがあると先生の評価が悪くなるみたいだな
陰湿な先生だったよ

766 ::2021/01/26(火) 09:11:59.60 ID:7LtFyvBI0.net

俺は中二の時に集団でパンツを脱がされ女子が着替えている更衣室に放り込まれたよ。
必死で前を両手で隠した。

626 ::2021/01/26(火) 07:06:10.38 ID:m1VErKK80.net

いじめられる方に原因があることも多いだろうけど大抵はいじめる方が元々家庭環境とかでイライラしてて目についたストレス解消先にぶつけてるだけだと思う
子供ってほんと未熟で自分を守るためなら平気で他人を傷付けるし、いじめ無くしたいならいじめる側いじめられる側双方のメンタルケアするしかないと思う
まぁただ学校が何でも出来るわけないし、あなたの子供が他の子をいじめてるので躾けないと退学ですってくらい権限無いと無くなんないだろうね

101 ::2021/01/25(月) 21:59:01.61 ID:IHmTQi090.net

変な顔したり変な声したりするからね

265 ::2021/01/25(月) 23:30:48.26 ID:u/91kdN90.net

たしかにいじめられる奴は嘘つきだったり弱い者いじめしたり問題行動がある奴が多かったけどだからといって暴力はあかん常識の範疇で粛清しないと本末転倒や

397 ::2021/01/26(火) 01:02:07.05 ID:4we8NO9X0.net

>>346
鬼女板まとめとかでそういうの見た事あるわ

283 ::2021/01/25(月) 23:39:46.27 ID:e+vSnjyX0.net

教師に相談するなら正義感の強そうな、必ず守ってくれそうな教師に相談する。
無理なら生徒指導担当や学年主任、教頭、校長の中から探す。

必ずいじめをなくすために動いてくれる筈だが、荒れてる学校ではそれどころではないだろうな。
そんな学校、やめるか転校しろって。

190 ::2021/01/25(月) 22:42:27.57 ID:uzffAaRy0.net

転校してもいじめられる奴は確実に原因がある

352 ::2021/01/26(火) 00:31:38.95 ID:4pYW8NcL0.net

>>350
リスクもデメリットもないが?

253 ::2021/01/25(月) 23:23:25.86 ID:lfZWyQMK0.net

小さいとき大きい病気をしたせいで体が弱くて、足が遅いしどんくさいという理由で、
子供の時ランドセルをトイレに突っ込まれたり、教室でパンツを脱がされたり
した俺・・。いじめる方が悪いと思います。

106 ::2021/01/25(月) 22:00:23.18 ID:zoZJtRxY0.net

いじめは大人になってもあるからなあ

267 ::2021/01/25(月) 23:32:27.62 ID:0aDbtDjE0.net

>>262
あれはフ

483 ::2021/01/26(火) 03:28:16.64 ID:iQe0/J3q0.net

家に鍵かけないで泥棒にやられて、鍵かけないほうが悪いみたいなもんか
犯罪者は泥棒なのに

456 ::2021/01/26(火) 02:44:25.90 ID:hRwkCmXz0.net

虐められる方にも隙はあったかもだが、虐める方が圧倒的に悪い
厳密に見れば単なる犯罪、違反

474 ::2021/01/26(火) 03:03:55.93 ID:Ke0IiBib0.net

大人子供を別次元と考えるのがエゴ

430 ::2021/01/26(火) 02:01:00.01 ID:lDMq4W440.net

傍観してる奴が1番悪いよな

48 ::2021/01/25(月) 21:46:44.63 ID:BoNjvv6r0.net

虐めてる奴が後に虐められる
あるある

208 ::2021/01/25(月) 22:51:50.40 ID:LbA6Q39T0.net

高校入学初日にケツ思いっきり蹴られてパン買ってこい
って言った奴ボコボコにしてそこからイジメまくったけど全く何とも思わないね
ソイツ一学期で学校辞めたけど今会っても半殺しにしたるわ

622 ::2021/01/26(火) 07:02:55.62 ID:OheXo9Dx0.net

弱い奴を選んで虐めてたわ

中1で入学と同時に前の奴を毎朝思いっきりぶん殴るのが日課だった
水泳部だったんやけど夏休み明けに身体が筋肉ででかくなっていて虐めるのをやめた

次は授業中に寝ていた頭ボサボサの奴
こいつも3人で休み時間に殴ったりして遊んでたら
ガチの不良がそいつを虐めだして我々は撤退w
そいつは学校来なくなったわ

30年前の出来事
弱いやつは苛められる
それだけだな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す