ニュース

ホワイトハウスですら半旗なのに日本じゃ半旗の意味も掲揚の仕方もわからない役人ばかり [468394346]

1 ::2022/07/09(土) 21:19:10.56 ID:qKvS+4Aw0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
アメリカのバイデン大統領は、日本大使公邸に弔問に訪れるとともに、ホワイトハウスに半旗を掲げるよう指示した。

バイデン大統領が、日本大使公邸に弔問に訪れ、ユリの花束を手向けた。

バイデン大統領は8日、ワシントンにある日本大使公邸に弔問に訪れ、
「日本の損失であるだけでなく、世界にとっても平和と判断力のある人物を失った」とメッセージを残した。

また、バイデン大統領は弔意を示すため、ホワイトハウスなどの政府の施設で、7月10日の日没まで半旗を掲げるよう指示した。

一方、アメリカメディアは、銃規制が厳しい日本では銃撃事件は想定されておらず、
結果、選挙集会での警備の薄さにつながったと指摘している。

https://www.fnn.jp/articles/-/386799

5 ::2022/07/09(土) 21:22:19.68 ID:rEUbUmNl0.net

そんな連中は放っておけいよう

7 ::2022/07/09(土) 21:22:26.14 ID:W0TO0Ahq0.net

役人にアカが大量に入り込んでるんだよ。半旗掲揚に反対してるアカどもをクビにしろよ。

24 :ベンガル(大阪府) [US]:2022/07/09(土) 21:31:06 ID:lG1tkwel0.net

だって雨だし(´・ω・`)

51 ::2022/07/09(土) 22:41:16.91 ID:xP7TiM9d0.net

>>49
訂正
安倍の死を半旗掲揚で追悼する国
アメリカ、オーストラリア、台湾、インド、ブラジル

日本は?

37 ::2022/07/09(土) 21:44:42.30 ID:SeAyjynG0.net

いやいや反旗はまずいですよ

54 ::2022/07/09(土) 22:58:06.64 ID:fdfd/V8v0.net

日本は反旗にしてないのかよ?

21 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]:2022/07/09(土) 21:28:25 ID:AEfHYvwR0.net

>>15
丁半の半の目ってこと

27 :アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [CN]:2022/07/09(土) 21:32:16 ID:7hIXmyS30.net

>>1
ホワイトハウスどころか

>ホワイトハウスをはじめとするすべての連邦政府庁舎や在外公館、国内外の米軍施設、艦艇などに半旗を掲揚するよう指示したと明らかにした。

だからな

バイデン氏「日本の安定損なわれぬ」 半旗掲揚指示
https://www.sankei.com/article/20220709-H44SCQWEF5OLXJCNHFRZBRIW5A/

9 :ジョフロイネコ(東京都) [CA]:2022/07/09(土) 21:25:34 ID:dDqdb/w80.net

ペットロスなんじゃないかな。
気持ちは分かる。

50 ::2022/07/09(土) 22:40:59.31 ID:ApNjoB7R0.net

半旗を翻すw

26 :ヒョウ(長屋) [US]:2022/07/09(土) 21:32:13 ID:NqckE3hd0.net

>>18
植えつけたのはアメリカなのにまだ洗脳解けないし

32 :ウンピョウ(東京都) [US]:2022/07/09(土) 21:37:39 ID:3pjZyo0T0.net

>>31
途中で揚げるの面倒くさくなったんじゃね

12 :クロアシネコ(茸) [US]:2022/07/09(土) 21:26:02 ID:PGCci+pE0.net

国際的な評価の高さは本当に凄いと改めて思う
これ程偉大な人物を失い本当にショックで悲しい
暗殺の報を聞いて以来何か気が抜けた感じになっているよ

11 :ジャパニーズボブテイル(茸) [EG]:2022/07/09(土) 21:26:00 ID:kJ7ftudc0.net

ただ、半分に揚げればいいって思ってるバカ

マジで知らない奴が代わりに死ねば良かったのに

3 ::2022/07/09(土) 21:21:18.35 ID:uvjqKuww0.net

半旗って日の丸を真っ二つに切るんだろ

49 ::2022/07/09(土) 22:37:10.63 ID:xP7TiM9d0.net

安倍の死を半旗掲揚で追悼する国
アメリカ、オーストラリア、台湾

日本は?

4 ::2022/07/09(土) 21:21:36.06 ID:cdKVGR7z0.net

>>2
これが没落国である日本の実態
安倍は犬死に
自業自得であり因果応報

17 :ハイイロネコ(ジパング) [ニダ]:2022/07/09(土) 21:26:40 ID:Fs1dnU9N0.net

アベベは外交モンスターだから、世界的影響あるよな
これが菅直人だったらどうだったか

33 :シャム(東京都) [US]:2022/07/09(土) 21:38:06 ID:Htrn/hLo0.net

20 :マーゲイ(茸) [ニダ]:2022/07/09(土) 21:27:36 ID:daqQ4/1h0.net

チョッパリらしいな

55 :スナドリネコ(茸) [KR]:2022/07/09(土) 23:14:04 ID:pHSAmA7d0.net

岸田は検討中

34 :シャルトリュー(茸) [CN]:2022/07/09(土) 21:38:39 ID:E3DQxEQ00.net

>>28
就任して最初の外遊先を中国にしたのが上手かった
中国は面子の国だから、こうやってとりあえず面子を立てておけば、その後の交渉がしやすくなる
向こうも悪くは言いづらくなる

25 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]:2022/07/09(土) 21:31:41 ID:WmKRafvA0.net

>>17
花火上げてリオのカーニバルみたいなパレードが始まる

13 :ヤマネコ(埼玉県) [GB]:2022/07/09(土) 21:26:07 ID:0CuxKvzv0.net

日本は自らの国を褒める事すら左翼に妨害されるから…

45 ::2022/07/09(土) 22:04:24.38 ID:5q6n4Al+0.net

弔意をあらわすためのものだからな

19 :エジプシャン・マウ(千葉県) [KR]:2022/07/09(土) 21:27:30 ID:BoHzixOD0.net

ファンキーやな

28 :スペインオオヤマネコ(東京都) [NO]:2022/07/09(土) 21:35:01 ID:bCMIrX+p0.net

中国も中日友好に尽力してくれたと弔意示したからね
いろいろ言う奴いるかもだけど、中国側の見立ては
中国に媚びてくれないけど、中日友好は進めてくれた人物
これからもこういう外交を日本は続けてもらいたいわ

40 ::2022/07/09(土) 21:46:51.87 ID:/m1sdUwM0.net

半旗にするほどの人物ではないという意思表示でしょ

14 :スペインオオヤマネコ(東京都) [NO]:2022/07/09(土) 21:26:08 ID:bCMIrX+p0.net

半旗を掲げるを反旗を掲げると思ってそう

30 :斑(神奈川県) [KR]:2022/07/09(土) 21:36:02 ID:6lNsfeob0.net

トンカツ揚げるのと半旗を揚げるのって意味一緒?

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す