ニュース

なんでベーグルとかドーナッツとか穴を開けるのさ。お洒落? [421685208]

1 ::2022/07/06(水) 06:59:01.45 ID:NFmxq5+Q0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「パンの街」とも呼ばれる神戸の激戦区で、開店前から行列ができ、お昼すぎには完売してしまうほどの人気を誇る「a-bakery(エーベーカリー)」(以下、a-bakery)は、総菜系からスイーツ系までさまざまな種類のベーグルが販売されています。 もともとは神戸・元町高架下4番街で8年間営業していましたが、中山手通りに場所を移し、6月10日にオープンを迎えました。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd8dcc437f7e8cb226de62c603336849cceccb7&preview=auto

108 :ロシアンブルー(茸) [US]:2022/07/06(水) 08:08:43 ID:NquQvhYB0.net

大きく見せて容量ダウンのコストカットだろ

167 ::2022/07/06(水) 10:21:18.60 ID:y9RGMhYa0.net

ベーグルは悪魔の取り分
ドーナツは天使の取り分

168 ::2022/07/06(水) 10:21:48.69 ID:XtPHLpAk0.net

>>164
美味い食べ物の溢れる日本で人気無いのが現実

25 ::2022/07/06(水) 07:10:22.55 ID:8lanpC890.net

AIには認識できない領域が穴に見える

137 :マーゲイ(茸) [US]:2022/07/06(水) 09:13:39 ID:GV281rF/0.net

>>136
スク水の股間のところ切るやつは分かってねえなって軽蔑してる

205 ::2022/07/06(水) 12:18:30.33 ID:ca7fS4lk0.net

>>199
屁理屈抜かすな

24 ::2022/07/06(水) 07:09:44.91 ID:wi0DUieB0.net

揚げパンとか丸い揚げ菓子あるんだし火が通る説は怪しい

64 ::2022/07/06(水) 07:27:37.02 ID:iS7fYsU20.net

ハンバーグも焼くときは中心を少しくぼませて火を通しやすくするしな

49 ::2022/07/06(水) 07:19:45.72 ID:wKEXBAL00.net

絵がエロい

191 ::2022/07/06(水) 11:08:00.31 ID:1gQ83OSw0.net

>>37
その方が成形が簡単.なのはあるが
焼くときに真ん中を思いっきり凹ませるけどな
一番の理由は膨らむからだけど、火の通りもよくなってるかと

256 :バーマン(埼玉県) [EU]:2022/07/07(木) 01:38:26 ID:pa+Epjq30.net

チュロスを揚げる為の専用鍋が買えなかった人がフライパンでやる為に円形に繋げたのが始まり

8 ::2022/07/06(水) 07:00:54.31 ID:1uitwbhM0.net

ドーナツは揚げる時に中まで火が通りやすくするためじゃなかったっけ?

183 ::2022/07/06(水) 10:53:17.28 ID:gP4HEV730.net

ベーグルに穴はないだろ

250 ::2022/07/06(水) 20:09:21.50 ID:b6QEJUt/0.net

意外と知らない人いるけど
小麦粉は生で食うと腹壊すんだよ

39 ::2022/07/06(水) 07:17:24.07 ID:ratmMxAn0.net

中まで熱が通るようにじゃ

264 :バーマン(石川県) [US]:2022/07/07(木) 13:42:11 ID:7Ax6l9cF0.net

>>263
コピペ扱いで草
まだまだだな俺もorz

189 ::2022/07/06(水) 11:04:13.38 ID:aJYk+BMR0.net

0カロリーだから

100 ::2022/07/06(水) 07:57:19.61 ID:pvpCw1ay0.net

>>94
中世にいそうな奴だな

72 ::2022/07/06(水) 07:32:03.14 ID:6RkS0AY60.net

>>61
グリップが転輪の下側に来たら
ドーナツ落っこちるだろ!
チコまじで最低やな!

26 ::2022/07/06(水) 07:10:37.95 ID:N3Uc8os20.net

でもなんで男にも穴があるんだろう

202 ::2022/07/06(水) 12:10:56.29 ID:K9yDyCa10.net

穴が空いてればゼロに見える、、
つまりゼロカロリーだからさ

150 :ギコ(東京都) [US]:2022/07/06(水) 09:57:02 ID:JAsQOf8p0.net

アンドーナツは穴ないやろ

199 ::2022/07/06(水) 12:00:13.99 ID:5lPrVd000.net

>>173
どちらが内で、どちらが外かなんて事は、人間の主観だ。

166 ::2022/07/06(水) 10:20:57.05 ID:tVCmMHcq0.net

>>148
パンの外は穴か?

104 ::2022/07/06(水) 08:01:13.21 ID:kYa2wr+m0.net

なにをなにするためだよ。

31 ::2022/07/06(水) 07:14:09.97 ID:e6eisy9m0.net

哲学用

7 ::2022/07/06(水) 07:00:53.20 ID:vD7o2aY50.net

そこに穴があるじゃろ?

18 ::2022/07/06(水) 07:05:55.10 ID:/ctl0btu0.net

中まで火が通りやすいようにと聞いた。

36 ::2022/07/06(水) 07:16:02.09 ID:kqErG0GP0.net

インド哲学、輪廻の影響

90 ::2022/07/06(水) 07:50:45.86 ID:n1fWk3sT0.net

天使の分け前ってやつだよ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す