ニュース

カレーってご飯の量とルーの量調整しながら食うよな? [194767121]

1 :チーター(秋田県) [US]:2022/07/04(月) 23:37:44 ID:VSHtjHdV0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「カレーは飲み物」の商標登録が話題のベガルタ仙台が意図を説明「目的はあくまでもトラブルの予防」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef80be8dc451ac296d1c146f8c599b84e7dc6aa

198 ::2022/07/05(火) 15:02:30.96 ID:8StqrZ/J0.net

かき混ぜたらライスとルーが混ざってしまう

137 ::2022/07/05(火) 06:43:33.10 ID:XAMQIAOf0.net

>>5
混ぜる否定はの奴は全く別の食べ物とわかんないバカ舌だよな

22 :トンキニーズ(SB-Android) [BG]:2022/07/04(月) 23:56:48 ID:g8wKZ5z00.net

その調整がやだから
外食でカレーは食べない

89 :サイベリアン(埼玉県) [ニダ]:2022/07/05(火) 00:56:40 ID:F/ncPfB/0.net

カツカレーってルー足りないから
カレーライスとカツライスになる

74 :黒トラ(東京都) [ニダ]:2022/07/05(火) 00:39:57 ID:zhdZEWKJ0.net

>>34
3

118 ::2022/07/05(火) 03:13:43.59 ID:qdBodvpn0.net

ごはんよりルーを多目にしながら食うとすごく贅沢してる気分になれる
家で作った時の利点だな

164 ::2022/07/05(火) 08:46:25.68 ID:oW/aTQ3D0.net

あっしには関係ねえことでグチャグャグチャ

201 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2022/07/05(火) 16:05:09 ID:hT1pYh6E0.net

>>189
最近すぎにお腹いっぱいになるからどこの定食屋でもご飯半分て言ってるけど
カレー屋でそれ言ったらルーにライスが混ざってる感じになってカレースープ飲んでる感じだったわ

46 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [KR]:2022/07/05(火) 00:11:57 ID:TuJC+2Fk0.net

カレーに限らず飯食う時はご飯とおかず調整して喰うだろ

187 ::2022/07/05(火) 13:49:24.10 ID:p+EAsGFv0.net

>>105
あの変な女が牛丼食う漫画かw

215 ::2022/07/06(水) 09:12:14.01 ID:/hFWtWcu0.net

この「仙台」という書き方は
実は仙台市なのか飲み物キャンペーン張本人のベガルタ仙台なのか
このチームの主要株主が宮城県や仙台市が名を連ねているから
実は仙台市が音頭取ってやったって事なのかな・・・

76 :ぬこ(大阪府) [ニダ]:2022/07/05(火) 00:40:25 ID:lvs68J7D0.net

単純な話、混ぜると見た目が汚物になる。無理。

45 :カラカル(東京都) [CZ]:2022/07/05(火) 00:11:21 ID:+3PXWBkX0.net

うちの親父は白米が見えなくなるほど掛けて飲んでる
家族の分なんか知るかって感じのクソ野郎

67 :リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/05(火) 00:36:12 ID:lMWgqGW00.net

北条氏政の汁かけ飯の話はカレーに置き換えると分かりやすい

90 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2022/07/05(火) 00:59:09 ID:5jrBMt6A0.net

ガタガタガタガタうるせぇー
好きなように食え
それが一番美味しい食い方だ!

27 :コーニッシュレック(茸) [IT]:2022/07/05(火) 00:01:49 ID:2VSvn6fc0.net

北海道のスープカレーとかアホかと思う

75 :三毛(東京都) [CR]:2022/07/05(火) 00:40:24 ID:sMMbqqK00.net

>>5
神奈川…

57 :エキゾチックショートヘア(埼玉県) [RU]:2022/07/05(火) 00:26:51 ID:X7GqoYaW0.net

お前らご飯にルーかけて食うのか
よくそんなもの食えるな

28 :アンデスネコ(兵庫県) [EU]:2022/07/05(火) 00:02:35 ID:yQWR1o7q0.net

11人もいるのお父さん。

26 :ぬこ(北海道) [US]:2022/07/05(火) 00:00:27 ID:Zedsujg60.net

ルーだけ残るのは絶対に避ける

128 ::2022/07/05(火) 05:02:20.74 ID:K1p26etN0.net

混ぜ混ぜよりスプーンを器にカツカツて音立てて当てるやつが迷惑

97 ::2022/07/05(火) 01:16:51.10 ID:nXkPKgzf0.net

カツカレーなら適当に食っても何とかなる

65 :ボルネオウンピョウ(東京都) [RU]:2022/07/05(火) 00:35:16 ID:2uhsCtez0.net

店のカレーってルー少ないよな
ゴーゴーカレーだと半分ぐらい米余るわ

151 ::2022/07/05(火) 07:27:32.57 ID:63xRzOV20.net

>>141
地域性?
違うから、お前の出自だから
お前、自分は日本人だと思っているが、半島の出身なんだよ

193 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2022/07/05(火) 14:41:38 ID:Q++hnLlc0.net

近所の洋食屋のカレーなかなか
1000円だけど、さらっとしてて脂っこくなく、コクも出てる
ランチだとコーヒーもついてくる
ちなみにそこはハンバーグもおいしい

129 ::2022/07/05(火) 05:07:17.60 ID:z0og6O+p0.net

最初の何をしても美味しいチャンスタイム中にバランスを整えるよね
それが出来ない子供の頃はおかわりしまくってた
むしろおかわりをする為にバランスを崩してたまであった

138 ::2022/07/05(火) 06:43:34.81 ID:s1yR3u6N0.net

ルー/飯の調整できないの障害らしいじゃん?

47 :ボルネオウンピョウ(愛知県) [US]:2022/07/05(火) 00:13:31 ID:CvXtMrjN0.net

ご飯をすくってルーにつけて食べてる

16 :サイベリアン(茸) [ニダ]:2022/07/04(月) 23:51:03 ID:HHEu+xRC0.net

カレーにはナン派

190 ::2022/07/05(火) 14:25:20.73 ID:+51pKuCj0.net

ゴーゴーカレーならありえんくらいの飯食える
ためしてみ

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す