ニュース

1億5000万円横領→全額ネトゲとアイドルに使ってしまう [932843582]

1 ::2022/06/30(木) 17:08:18.88 ID:ta39nJBE0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
「アイドルやネトゲ課金」に1億5000万円全ツッパ? 超巨額横領事件の不可解

 6月28日、大阪府バレーボール協会で、会計担当の理事が約2600万円を着服してたことが発覚した。この50代の会計理事は2005年から担当に就き、着服した金は「スーパーチャット」(=VTuberやアイドルがYouTubeでライブ配信をする際、ファンが投げ銭できる機能)につぎ込んだと説明しているという。

 さらに先日には、もっと巨額の着服事件がネットを騒がせたばかりだ。三重県南伊勢町の町立病院に勤務する男性職員(38)が、約1億5000万円を横領して逮捕されている。男性職員は、2019年から患者の診察料を着服したり、病院の口座から出勤したりする方法で、約1億5000万円を横領。その金は、「アイドルの応援やネットゲーム課金に使った」と話しているという。

(略)

https://www.cyzo.com/2022/06/post_314200_entry.html

71 ::2022/06/30(木) 17:59:28.97 ID:pWBqaOcf0.net

やっぱりさ
マイナンバーカードと現金ひもづけたほうがよくね?

30 ::2022/06/30(木) 17:24:50.20 ID:1Bnsrpm40.net

17年間気づかないって何なの?
歴代の理事長どもが全額賠償だな

20 ::2022/06/30(木) 17:19:24.01 ID:l+zU6Q5j0.net

スマホゲーでガチャしたんじゃね
4億くらい課金してた人とか話題になったし

129 ::2022/07/01(金) 04:17:38.99 ID:YCvU4w4e0.net

この屑の名前や顔は晒されてないのはなんでなん?

行政ミスで勝手に金が振り込まれて使い込んだ若者とは扱い違うな

90 :高輝度青色変光星(ジパング) [US]:2022/06/30(木) 18:51:01 ID:l00wznIX0.net

対価のないものに金使うって感覚がわからん

81 :パルサー(東京都) [RU]:2022/06/30(木) 18:28:05 ID:5lZEz0vP0.net

狂ったようなスパチャってこういう資金なんだろうな
自分のカネで張り合うなんてアフォだって事だ

85 :チタニア(東京都) [JP]:2022/06/30(木) 18:36:03 ID:7l9E25640.net

4630みたいにアイドルから返金とかさせないのか?

22 ::2022/06/30(木) 17:20:17.81 ID:Z5+huRib0.net

誤送金の田口が可愛く見えるな

3 ::2022/06/30(木) 17:10:29.98 ID:LJPwfRPg0.net

誰にスパチャしたんだ?

8 ::2022/06/30(木) 17:12:17.02 ID:iIzLVUcp0.net

拷問しないと
真実を吐かせろ

107 ::2022/06/30(木) 19:46:04.93 ID:ESB8TGVw0.net

してた

27 ::2022/06/30(木) 17:22:56.66 ID:X+t/pM630.net

怪しい

28 ::2022/06/30(木) 17:23:03.60 ID:4dGNZ1xR0.net

>>5
IT未発達下で印鑑省略だからな

河野太郎現象じゃね?

126 ::2022/06/30(木) 23:42:43.35 ID:8j1UDInU0.net

課金とかスパチャとか対価が残らないものによく金出せるよなって常に思う。
ゲームで課金して強くなったからってこの先の人生には全く必要ないよな(笑

26 ::2022/06/30(木) 17:21:58.69 ID:ntzwGpL80.net

課金は薬物依存みたいなもんだしやめられない
やめるくらいなら死んだ方がマシ

5 ::2022/06/30(木) 17:11:26.09 ID:Zlo0itzz0.net

IT系の会社だったり、今年は口座を直接いじれちゃう人の大きな金額の横領が目立つ気がするな

32 ::2022/06/30(木) 17:25:01.53 ID:4yjANG2U0.net

駅メモですか

45 ::2022/06/30(木) 17:37:09.29 ID:KKnpCWYJ0.net

なんのゲームかな

29 ::2022/06/30(木) 17:24:39.19 ID:JnHn5B/C0.net

そんなわけないだろ
大部分どこかに隠してるだろ

115 ::2022/06/30(木) 21:20:51.73 ID:a8oirM5v0.net

>>1
田口みたいにワイドショーで晒し上げしろよな
全額返金するまで追い込めよ

123 ::2022/06/30(木) 22:53:47.40 ID:zTI7YGLP0.net

あぶく銭うんたら
株式投資しろよ

112 ::2022/06/30(木) 20:32:22.71 ID:uoxt0jN/0.net

ひろゆきはアイドルだった?

113 ::2022/06/30(木) 20:46:06.74 ID:wC/BTODE0.net

風俗だろ

93 :馬頭星雲(東京都) [CA]:2022/06/30(木) 18:55:31 ID:GE3IP6CA0.net

こういうものは自分の金でやるもんだろw

54 ::2022/06/30(木) 17:42:02.39 ID:gL3Nowwu0.net

1回や2回は風俗に使った…内緒やで…

86 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]:2022/06/30(木) 18:42:02 ID:uxSBe3yx0.net

>>85
未成年者の親のクレジットカードから数十万円使用は返金された事例あるけど今回は成人で複数年だから無理だろうね

132 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 07:38:37 ID:Kc07eAHo0.net

もし5chの書込み料金が一回1000円だったら…
はさーん(゚∀゚)してしまう・・・
課金ゲームの恐ろしさってこういう感じ?

42 ::2022/06/30(木) 17:32:08.78 ID:/Y81HSzC0.net

50で1億5000万なら使ってなけりゃ50年生きたとして非課税で300万だろ
余裕で時効まで逃げれるだろうに
何故くだらないものにぶっこむかね?w
現実は90くらいだろうから年間400万か
アホやなこいつは

87 :アクルックス(愛知県) [CN]:2022/06/30(木) 18:43:27 ID:b9U/kpar0.net

口座から出勤。

16 ::2022/06/30(木) 17:18:10.54 ID:42fHfO5a0.net

仕方ないにゃ~

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す