ニュース

参院選、実質的に選択肢は自民か維新しかなくね?他にあるか? [135853815]

1 :ウンピョウ(愛媛県) [JP]:2022/07/03(日) 09:39:22 ID:EgrLjiwP0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自衛隊明記、緊急時対応が争点 与野党、改憲の是非競う―参院選【公約比較】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070200298&g=pol

190 :キジトラ(ジパング) [MX]:2022/07/03(日) 10:16:28 ID:LzJ4Ci5F0.net

ご、ごぼうの党

858 :ボブキャット(茸) [GB]:2022/07/03(日) 13:55:54 ID:2wYpwQlq0.net

今の経団連会長の住友化学会長の戸倉さんはやっと出てきたまともな経済人だからな。

経団連も30年間以上、狂ってたからな。

日本もやっと変わるで。

経団連会長が過去の過ちを認めようとしてる時に、未だに自民党を支持するバカが居るのかww?

208 :ボンベイ(SB-iPhone) [IN]:2022/07/03(日) 10:19:30 ID:t+2sArve0.net

なんだかんだ参政党が伸ばすと思う

189 :スフィンクス(東京都) [US]:2022/07/03(日) 10:16:27 ID:JxaACuDI0.net

>>78
お前が無能なだけじゃん

433 :イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]:2022/07/03(日) 10:57:07 ID:Kr6MyzKO0.net

選挙ポスターに目一杯の笑顔の奴には
投票しないな

なに、わろとるねん

351 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2022/07/03(日) 10:44:04 ID:0Y4sTqF/0.net

>>1
こんなまとめ記事でも立民の意見は「自民案反対」にしかならないんだな
多分、取材された時に党としての見解を全く言ってないんだろ

383 :ボルネオウンピョウ(群馬県) [CN]:2022/07/03(日) 10:49:24 ID:Dc3KiCoN0.net

>>379
国防減らすとかいってんの

63 :アメリカンカール(茸) [CN]:2022/07/03(日) 09:56:23 ID:Y/iSV9Le0.net

参政党はうさんくささが前面に出てきたな
初期のれいわ同様前のめりに応援し過ぎて後悔してる人もいるんだろうな

567 :ヒョウ(東京都) [ニダ]:2022/07/03(日) 11:24:18 ID:2pKjsXsW0.net

まぁ中世以前に一気に戻った、帝政ロマノフ王朝以上の侵略国家のロシア帝国が見事に復活しちゃいましたからね。
世界各国の皆さん方はまだしも、平和国家の日本国は大変ですよ。
↓何しろ日本国憲法がコレですからねw

>平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思う。

チンパンジーか何処の与太郎が言って居るのかと思いきや!!!
ナント!日本国憲法の全てを代表する前文と言う所に、未だに明記して有るんですね。
同じ目に遭わされたドイツは、講和条約成立と同時に破棄して、以来憲法を毎年改革し続けて居るんですね。

変る時代に素早く合わせて改革し続けないと大変な事に成りますからね。
何しろ日本の隣国は、ロシア・中国・北朝鮮・大韓民国と言う、物凄いメンツですからね。

767 :ジャガー(兵庫県) [US]:2022/07/03(日) 12:48:55 ID:bntkex4B0.net

>>757
奴隷労働者なのに自民党を支持しているヤツは救いようがないわ

764 :マレーヤマネコ(ジパング) [CN]:2022/07/03(日) 12:47:44 ID:VtImFBmD0.net

>>754
あの3年のせいで少なくとも太陽光発電だけで
40兆円がシナヘ流れることに

874 :ペルシャ(埼玉県) [ID]:2022/07/03(日) 14:01:16 ID:MD3c67Cz0.net

国民に入れたかったけど入れられない。
民主党時代の悪行がな。

187 :ラガマフィン(東京都) [NP]:2022/07/03(日) 10:15:47 ID:qWxmfadc0.net

僕は棄権するつもり
それも選択肢の一つ

766 :ターキッシュバン(神奈川県) [US]:2022/07/03(日) 12:48:50 ID:Wb8kqaMN0.net

どうせ自民勝つだろうから、国民民主と比例で神谷に入れといたわ

933 :シャルトリュー(東京都) [JP]:2022/07/03(日) 14:52:47 ID:dW4L6Ehh0.net

>>930
いや自称善人のパヨクの自己陶酔に巻き込まれまくってたんだよ今まで

446 :アムールヤマネコ(東京都) [NZ]:2022/07/03(日) 11:00:00 ID:jCEfnpMx0.net

>>418
民主が円高維持しつづけて
製造業が中韓に持ってかれたせいやん

196 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2022/07/03(日) 10:18:11 ID:QLYcQR6M0.net

>>1>>147
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
大阪なんば、私の演説が終わった直後のシーンです。道路を挟んでこちら側とあちら側、壮観でした。
向こうの方は岸田総理はもう終わっていたようで、自民関係者もびっくりして聴いていたそうです。松田学の鬼退治。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543217197891612673/pu/pl/9Q6xqIz4xOr-p4HG.m3u8
午後9:57 · 2022年7月2日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/matsudamanabu/status/1543217266304913411
(deleted an unsolicited ad)

35 :ピクシーボブ(茸) [ニダ]:2022/07/03(日) 09:49:01 ID:joEmOW0X0.net

N国

39 :シャム(愛知県) [JP]:2022/07/03(日) 09:49:44 ID:5aZldfFl0.net

少なくともネットやってて他に投票する奴なんて
在か外人か工作員のどれかだろ

テレビしかソースの無いジジババが立憲やら共産党やらに投票するのはまだ分かるけど

449 :スナドリネコ(茸) [ニダ]:2022/07/03(日) 11:00:41 ID:+bndjWAd0.net

>>445
反ワク脳なのがちょっとなあ

780 :ウンピョウ(東京都) [US]:2022/07/03(日) 12:56:12 ID:abFDXuN+0.net

お前らがどんな工作や印象操作
しようとも
自民党一択
生稲晃子一択

824 :マンチカン(大阪府) [US]:2022/07/03(日) 13:31:25 ID:JEnRVVfS0.net

維新の隠れ民主が酷すぎて維新には期待できない、サイレントインベージョン起こそうとしてる奴ら紛れてるからな

954 :斑(岩手県) [JP]:2022/07/03(日) 15:23:48 ID:OIJL/0gg0.net

1番よく分からないのが、候補者の諸派って言うのですね。一体何処の所属なのか。

502 :ウンピョウ(大阪府) [US]:2022/07/03(日) 11:12:20 ID:VMOccur00.net

>>492
いや、そうじゃなくて組織的に叩いてるけど、どんな効果を狙ってるのかな?と言う疑問

132 :ジャガーネコ(奈良県) [NL]:2022/07/03(日) 10:06:47 ID:FW6no+Xi0.net

ベーシックインカムは駄目だ
どうせ中国共産党員が使う

366 :ボルネオウンピョウ(群馬県) [CN]:2022/07/03(日) 10:46:24 ID:Dc3KiCoN0.net

>>365
一院制だと權力が暴走するぞ

291 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2022/07/03(日) 10:33:49 ID:FbF5nmia0.net

>>276
ムネオ放置の維新は駄目だ
安倍は今のロシアを認めてないだろ

25 :ラガマフィン(東京都) [JP]:2022/07/03(日) 09:46:43 ID:dVF8RT810.net

国民民主党
ただし立候補者が少ないのと玉木が死にそうな顔なので期待は少な目

670 :マレーヤマネコ(ジパング) [CN]:2022/07/03(日) 11:57:37 ID:VtImFBmD0.net

維新なんてシナとロシアとズブズブじゃん
上海電力と橋下徹に宗男だけで無理ゲー

452 :イエネコ(和歌山県) [GB]:2022/07/03(日) 11:01:03 ID:j9OUyO3O0.net

>>434
高市早苗が総理になったら電波オークション導入されて
完全に滅びるだろうな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す