ニュース

会社が倒産しそうになっても客に返す金より従業員の賃金払う方が優先順位高いんだよな [194767121]

1 ::2022/06/30(木) 16:25:31.64 ID:ulRA6EOz0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■利用者や従業員と“金銭トラブル”

 キレイモ運営会社幹部の男性:「正直こういう状況になってしまったので、辞められた方、今、生活が苦しくなっている方、
大変心苦しく思っておりまして」

 番組の取材に応じたのは、脱毛サロン「キレイモ」運営会社の幹部の男性です。

 キレイモを巡っては4月、従業員への給料の支払いが2カ月連続で遅れていたことが発覚。さらに、業界団体には、
全国660人以上の客から「コースを途中で解約したのに返金されない」といった相談が寄せられ、その数は増え続けています。

 キレイモ運営会社幹部の男性:「苦肉の策といいますか、仕方なくっていう言い方は良くないかもしれないんですけど、そちらの対応をさせて頂きました」

 会社を立て直すための策を講じたと語った幹部の男性。その一方で、支払いの遅れが多方面に及んでいる実態も新たに見えてきました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af4ee01df8ae80f7ae55877b887fc97d55edea5b

20 ::2022/06/30(木) 17:09:55.80 ID:QZr27ZTm0.net

キレイモってケツマイモの親戚?

11 ::2022/06/30(木) 16:39:49.97 ID:QHZgI99D0.net

実際は倒産しそうになると売掛金がガンガン入ってくる

6 ::2022/06/30(木) 16:35:01.27 ID:zefkmmjD0.net

デブを広告にのせてたとこだっけ?

32 ::2022/06/30(木) 19:06:27.06 ID:B5TvAyfx0.net

社長が持ち逃げすんのが最優先だと思われ。

21 ::2022/06/30(木) 17:21:27.53 ID:wEUPTnma0.net

>>17
倒産の種類によるんじゃね?
会社更生法とかなら給料は最優先。民事再生最優先ではないけど2番目くらい。破産は知らん。

15 ::2022/06/30(木) 16:49:37.28 ID:IMPa/zuC0.net

成人式の着付け代金取ってトンズラした、はれのひの社長は服役して出所したらしいな

7 ::2022/06/30(木) 16:36:35.39 ID:SUnQ3jQr0.net

こうやって従業員の権利をガチガチにした結果、賃金が上がらないんだよね

4 ::2022/06/30(木) 16:30:43.92 ID:goBXH4h20.net

裁判でもそうなっている

28 ::2022/06/30(木) 18:01:27.45 ID:iMX9tGvv0.net

民事だから取れないもんは取れない。そのために国が未払い賃金保証やっとるぞ

19 ::2022/06/30(木) 16:53:48.10 ID:NxFuU6WY0.net

客っていうか債権者な
仕入の支払いとかよりも従業員の給料のほうが優先
ただ給料の未払いとかあると厄介なんや

8 ::2022/06/30(木) 16:37:30.96 ID:3VCsBBTb0.net

不快な電子広告出してたとこだよな
絶対ダメ

23 ::2022/06/30(木) 17:23:53.51 ID:1a6SWgdl0.net

東電とか福島めちゃくちゃにしたくせに給料もらってるんだろ

30 :エイベル2218(千葉県) [US]:2022/06/30(木) 18:23:02 ID:azlSLlWh0.net

税金と労働債権はいずれも財団債権で優劣はないぞ
不足したら割合弁済
ちなみに最優先は弁護士の取り分

26 ::2022/06/30(木) 17:34:45.75 ID:hN9BRy4y0.net

税金>労働債権>一般債権

22 ::2022/06/30(木) 17:22:52.63 ID:T7cDgOCg0.net

従業員は生活かかってる
客は余剰金

31 :ヒドラ(茸) [VN]:2022/06/30(木) 18:26:41 ID:lJ2K0QlH0.net

>>6

24 ::2022/06/30(木) 17:26:26.04 ID:HMzJEWxR0.net

給料貰えなくなった日から出社する必要なし

12 ::2022/06/30(木) 16:45:06.89 ID:FRardgSm0.net

NYへ逃げた中国の銀行屋は?

3 ::2022/06/30(木) 16:30:21.07 ID:gCOUWRJs0.net

そらそうよ

17 ::2022/06/30(木) 16:51:22.64 ID:ofSpnheo0.net

いや、従業員の給料は一番最後。

17 ::2022/06/30(木) 16:51:22.64 ID:ofSpnheo0.net

いや、従業員の給料は一番最後。

2 ::2022/06/30(木) 16:26:20.17 ID:l12Vb/m10.net

そだね

25 ::2022/06/30(木) 17:27:13.68 ID:8qQa8v4z0.net

給料よりも税金が優先される

34 ::2022/06/30(木) 19:28:06.66 ID:3ZR31VwM0.net

そりゃ生活の糧の全てだからな

13 ::2022/06/30(木) 16:46:05.92 ID:gswsCPX+0.net

CMキャラクター
編集

ぺこ、りゅうちぇる(2016年)
板野友美(2017年)
渡辺直美(2018年-)[5]
堀田茜、八木アリサ、Niki、藤井サチ(2018年)[6]
千鳥(2019年-)[7]
出口夏希、なえなの(2021年3月10日-)[8]
2021年11月からは、『東京リベンジャーズ』とのコラボキャンペーン「脱毛リベンジャーズ」を実施している[9]。[10]

広告費使いすぎでは?

29 :ポラリス(SB-Android) [ニダ]:2022/06/30(木) 18:16:46 ID:yoc9qW4t0.net

租税の方が優先だけどな。

5 ::2022/06/30(木) 16:32:22.53 ID:xVdqfeSR0.net

>>1

18 ::2022/06/30(木) 16:51:40.56 ID:CnKfVtwn0.net

>>11
売掛金が入ってくるってなんだよ

14 ::2022/06/30(木) 16:47:35.85 ID:V5gygw4F0.net

倒産した場合じゃない?倒産寸前なら給料が遅れることはよくある
倒産したらまず資産が残っていれば従業員日本給料をを全額払い更に残りが有れば銀行などの抵当権設定してるところが順位の上から全額回収するさらに残りが有れば一般債権者日本均等に支払われる

27 ::2022/06/30(木) 17:41:27.74 ID:AyFFw6Kb0.net

>>23
当時の政権与党様が東電は潰さないと決定したからお咎めなしになりました。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す