ニュース

客「サンドイッチのマヨネーズが多すぎるんだよ!」銃撃して店員1人死亡1人重体 [448218991]

1 ::2022/06/28(火) 08:36:12.69 ID:oMx1fNav0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ニューヨーク共同】米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った
客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。
警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。米メディアが27日、伝えた。

 店員はいずれも今月働き始めたばかりだった。事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、
一部始終を目撃していたという。

 店の共同経営者は「マヨネーズが多いというささいな理由で発砲する人がいるのは心が痛む」とやるせない思いを吐露した。
https://nordot.app/914281820049866752?c=39546741839462401

126 ::2022/06/28(火) 09:08:10.71 ID:/BWVnY0Q0.net

ライフル協会「銃をもってれば助かった」

187 ::2022/06/28(火) 09:32:11.82 ID:uG/8oAOb0.net

ちょっと何言っているかわかんない

452 ::2022/06/28(火) 16:39:57.39 ID:XkXErRK60.net

入ってなかったってんなら凄く怒る人もいるかもしれんけど…

284 ::2022/06/28(火) 10:52:52.52 ID:YuVchsIz0.net

銃規制は必要
一定のアタオカは存在するので

333 ::2022/06/28(火) 11:51:10.07 ID:WoPFw+Le0.net

>>70
どっちみちキチガイ
変わらんよ

226 ::2022/06/28(火) 09:51:51.12 ID:rYIZz5ve0.net

ダウンタウンの松ちゃんの「メイヨネーズ!」ってネタ好きだったな。

123 ::2022/06/28(火) 09:07:28.49 ID:A7GP75C50.net

舐めたらあかんで

https://youtu.be/pr1oAzW20ew

74 ::2022/06/28(火) 08:53:39.51 ID:8jst9lC60.net

ケチャップ多いわ

261 ::2022/06/28(火) 10:22:25.75 ID:NC3NLyDg0.net

なんかそんな映画昔あったな。
ハンバーガーが写真と違ってペシャンコだと言って銃乱射したり
無意味な道路工事をやってると言ってバズーカ発射したり

タイトル思い出せん

39 ::2022/06/28(火) 08:45:16.10 ID:eSSiPRWm0.net

マヨネーズが少なくてキレるならアメリカらしいけどまさか多くてキレるとはな

63 ::2022/06/28(火) 08:51:51.70 ID:nwlOW6+W0.net

アメリカのコメディー映画とかならありそうな展開だが、ホントにやるとは

11 ::2022/06/28(火) 08:38:36.22 ID:cWPTlcY60.net

殺人鬼だらけの社会じゃしょうがないね

292 ::2022/06/28(火) 11:00:20.08 ID:oKqNXlou0.net

土方トーシローにキレた松平片栗虎かよ!

379 ::2022/06/28(火) 13:00:22.35 ID:iff0Sawz0.net

日本はバールのようなもので済むからまだいいな

473 ::2022/06/28(火) 17:50:50.43 ID:6RyDJ+Cw0.net

普通は作業台の下にベレッタかグロッグの9mm隠しておくんだけどな。

434 :カストル(大阪府) [ID]:2022/06/28(火) 15:25:39 ID:t7oIb4FY0.net

ワンチャン、マヨネーズがサンドイッチにこんもりのってたに一票

296 ::2022/06/28(火) 11:05:37.06 ID:jK7fTzHZ0.net

>>261
コマンドー

51 ::2022/06/28(火) 08:48:26.94 ID:t1bcgK4s0.net

チャールトン・ヘストン「銃で反撃しない店員が悪い」

17 ::2022/06/28(火) 08:39:54.99 ID:cBGVRlJz0.net

店員が銃を持っていたら犯罪が防げた

321 ::2022/06/28(火) 11:35:22.63 ID:xgrPnnfM0.net

>>306
それは射殺されても仕方ない

44 ::2022/06/28(火) 08:46:45.33 ID:VB4XQHfU0.net

美味いけど素材の味を殺す
だから殺された

415 ::2022/06/28(火) 14:35:32.83 ID:NZo/2/7P0.net

>>411
なんでいきなりそんな過剰な例えになるの?
そのサンドイッチ見たの?

399 ::2022/06/28(火) 13:50:33.52 ID:2VDvtvDx0.net

>>289
冷凍餃子の売上がほとんど

231 ::2022/06/28(火) 09:54:21.51 ID:CEz2JjhQ0.net

日本が銃の所持可能になったらアメリカよりも酷い事件が連日発生しそうだなあと思う

244 ::2022/06/28(火) 10:03:33.92 ID:qaaXDs/s0.net

マリトッツォとかシュークリームのクリーニング増し増しが
すんごい食べづらくて敬遠せざるを得ない

186 ::2022/06/28(火) 09:30:53.46 ID:quoIyOLo0.net

ケチャップなら死なずにすんだのに

8 ::2022/06/28(火) 08:38:14.75 ID:bxqtT0ZI0.net

吉田戦車の世界観かよ

297 ::2022/06/28(火) 11:06:28.97 ID:kpFnyLib0.net

136 ::2022/06/28(火) 09:13:22.91 ID:gsk+r6KF0.net

冷やし中華にマヨが無いという理由なら無罪だったのにな

136 ::2022/06/28(火) 09:13:22.91 ID:gsk+r6KF0.net

冷やし中華にマヨが無いという理由なら無罪だったのにな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す