ニュース

【悲報】VW ワーゲンバスがEVで復活!初代デザインをインスパイア [323057825]

1 : 【滑っちゃったぁ】 (長野県) [CA]:2022/04/08(金) 22:14:02 ID:JIutlsRp0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
フォルクスワーゲンは4月7日、新型EVの『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を4月13日、
米国で開幕するニューヨークモーターショー2022に出展すると発表した。

ID.Buzzは、フォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーに加わったミニバンだ。
エクステリアには、初代の「T1」(『Bulli』とも)のデザインモチーフを取り入れた。
短いオーバーハングやスペース効率の高さ、V字型のフロントマスクなどを継承。
Bulliと同じように、ID.Buzzにも後輪駆動モデルが用意される。

ID.Buzzは、フォルクスワーゲングループの新世代EV向け車台の「MEB」がベースだ。
モーターはリアアクスルに搭載され、最大出力201hp、最大トルク31.6kgmを引き出す。
最高速はリミッターによって、145km/hに制限される。
バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は82kWh(正味容量は77kWh)とした。
最大出力170kWで急速充電できる、としている。

復活のワーゲンバス「ID.Buzz」、ニューヨークモーターショー2022に出展へ
https://response.jp/article/2022/04/08/356049.html

26 :ぶんちゃん(埼玉県) [AU]:2022/04/08(金) 22:21:59 ID:TTm98SYV0.net

なんか中国とか韓国の車っぽい

157 ::2022/04/09(土) 02:36:08.08 ID:w5ZDgX8p0.net

>>1
覆面レスラー?

160 ::2022/04/09(土) 03:05:43.05 ID:1lkDR2NP0.net

コレジャナイ

161 ::2022/04/09(土) 03:07:41.55 ID:xHtaFq810.net

>>35
かわいいけど、フロントガラスと顔の近さが怖い

48 :エネオ(SB-Android) [US]:2022/04/08(金) 22:29:43 ID:9MM8iTSj0.net

全然別物

228 :セントレアフレンズ(兵庫県) [PL]:2022/04/10(日) 08:58:18 ID:8gRxVO3A0.net

T1ってバスみたいなやつだろ
全然違うし

88 ::2022/04/08(金) 22:55:31.12 ID:d9iCMyx00.net

>>87
お前、もしかして自動車が自動車として出来たばっかの時から今の性能あったと思ってるん?

はずかしっ、、、

158 ::2022/04/09(土) 02:43:32.34 ID:zzRwPujF0.net

>>25
燃えるぞ
アルファロメオ色々乗ってるけどEVのイタリア車は怖すぎる

51 :モバにゃぁ?(愛知県) [RU]:2022/04/08(金) 22:31:47 ID:SV96H/Xu0.net

エスティマ

43 :まゆだまちゃん(東京都) [US]:2022/04/08(金) 22:28:38 ID:t6uCqITX0.net

嫌いだわ
こんなん欲しくない

212 ::2022/04/09(土) 12:58:31.56 ID:4+tdXMlP0.net

>>206
かわいいけど追突したら脱出不能になるなこれw

193 ::2022/04/09(土) 09:11:05.43 ID:36nDwyaO0.net

イセッタのEVのやつが欲しい

98 :がすたん(茸) [GB]:2022/04/08(金) 23:02:40 ID:jGC4tLGP0.net

なんだこの鉄人28号顔は

139 ::2022/04/09(土) 00:22:27.63 ID:dwJCisqm0.net

>>15
なんでああクソなデザインになっていくんだろうな

229 :麒麟戦隊アミノンジャー(SB-iPhone) [US]:2022/04/10(日) 11:47:14 ID:EjClcWeH0.net

>>227
ミニカーが一時期流行ったのよ。取り回し易くて小回り効いて事故ればほぼ確実に死亡できると評判で。

145 ::2022/04/09(土) 00:49:03.09 ID:j5KZAXGK0.net

復刻版として出したいならもっと初期デザインをリスペクトしろ

85 :Happy Waon(神奈川県) [CN]:2022/04/08(金) 22:52:33 ID:03Wl6Y2f0.net

とにかく新しい車に関心を持たないアメリカエンタメ業界のスターたち

ひたすら70〜80年代の車を買い求める
mod Porsche modレンジローバー
mod W461 Wolf

平均価格2000万

200 ::2022/04/09(土) 11:12:20.63 ID:H7S/ttk00.net

走行距離が悪そう

93 :テッピー(静岡県) [AU]:2022/04/08(金) 22:59:22 ID:6XMM0RtF0.net

だっさ

230 :マルちゃん(埼玉県) [US]:2022/04/10(日) 13:39:01 ID:1tiVZsc30.net

ゴミ

175 ::2022/04/09(土) 05:06:25.30 ID:D2i4Q57l0.net

まあまあ可愛らしいけど
前はもうちょっと改良すべき
全体の雰囲気はいい

61 ::2022/04/08(金) 22:36:52.76 ID:GdP9LHcS0.net

ニュービートルなんかコレじゃないと言われ続けて消えたからな

7 ::2022/04/08(金) 22:16:33.69 ID:Gg05mDW50.net

グラサンでイキったカールおじさん

218 :怪獣君(東京都) [US]:2022/04/09(土) 16:43:28 ID:1lkDR2NP0.net

>>211
フォルクスヴァーグン

113 ::2022/04/08(金) 23:17:22.58 ID:7oCRbl6q0.net

まるでインスパイアしてねえw

208 ::2022/04/09(土) 12:28:12.93 ID:fzk7miAu0.net

全く同じでええのに
いらん事すんなよ

213 ::2022/04/09(土) 13:03:14.44 ID:3PzEO6I60.net

太陽とか花とか虹のイラストペイントして乗るのが夢だった

65 ::2022/04/08(金) 22:40:25.52 ID:ZTo9ui3W0.net

>>1
このEVだからってLEDのラインライト使って電気っぽさアピールするのなんとかなんねーかな
かといってテスラみたいにグリル必要ないからって現行の車の形なのにわざわざグリル塞ぎましたみたいなのも微妙やし

27 :マカプゥ(東京都) [ヌコ]:2022/04/08(金) 22:22:19 ID:yJoZ9Gks0.net

198 ::2022/04/09(土) 09:34:12.49 ID:RnUpnMic0.net

>>78
お前みたいなクソつまんないやつは話にならんよw

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す