ニュース

飯塚幸三さん、時速96kmで母子に突っ込んでいた!!

1 ::2021/01/20(水) 09:45:19.89 ID:m/V4hzNh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
■「池袋暴走事故」裁判 衝突直前の時速96km

東京・池袋で車が暴走し、親子が死亡した事故の裁判で、捜査にあたった警察官が「衝突直前の時速が、およそ96kmだった」と証言した。

旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告(89)は2019年、豊島区東池袋で車を暴走させ、
松永真菜さん(当時31)と娘の莉子ちゃん(当時3)を死亡させ、9人にけがをさせた罪に問われている。

19日の裁判では、事故を鑑定した警察官が、「親子と衝突する直前の時速が、およそ96kmだった」と証言した。

一方、遺族は、新型コロナウイルスの影響などから裁判の長期化が見込まれるため、
平行して飯塚被告らを相手取り、民事裁判を起こしたことを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec4f7c327251d1e843715bdf88b8854fb8aa22f

419 ::2021/01/20(水) 17:26:00.15 ID:I3568jGH0.net

遠隔操作できるみたいだなこんなとこで事故っていうのも遠隔じゃないのか

594 ::2021/01/21(木) 19:52:42.47 ID:21WcGpeF0.net

池袋通り魔事件の犯人飯塚は死刑が相当だと思う
稀に見る凶悪事件

405 ::2021/01/20(水) 16:48:14.44 ID:7vOFWseM0.net

>一方、遺族は、新型コロナウイルスの影響などから裁判の長期化が見込まれるため、

まあコロナのせいじゃなくて飯塚幸三が罪を素直に認めないからだけどね(´・ω・`)

76 ::2021/01/20(水) 10:05:32.44 ID:jXVKkkP30.net

>>13
じゃあ何の問題なん?

625 ::2021/01/22(金) 12:54:25.86 ID:9w/x0gOP0.net

>>624
被告不利、検察有利ではあるね
でも真実追及という点においては
発生率の低い異常ほど立証も困難になるってことを説明してる

452 ::2021/01/20(水) 19:39:02.93 ID:pLmYzGuk0.net

96キロで跳ね飛ばしてやってから裁判しようぜ

204 ::2021/01/20(水) 11:10:05.05 ID:ENxClOKq0.net

>>199
イヤ定年迎えたじじいは本人は認めないけど脳萎縮して正直ボケてるよ
60超えたら運転とか超危険だわ

237 ::2021/01/20(水) 11:39:11.32 ID:QZpMMrML0.net

まさにMr.アンチェイン。オリバごときカス目じゃない大物っぷりだな

28 ::2021/01/20(水) 09:55:13.98 ID:DXuptjNO0.net

警視庁は勾留しなかったことを後悔してるだろう

344 ::2021/01/20(水) 14:25:33.74 ID:ja5cDKdd0.net

飯塚無罪ならトヨタ不買

15 ::2021/01/20(水) 09:49:57.53 ID:QiyhHBes0.net

今回も他人事の態度だったんだろうなぁ。

487 ::2021/01/20(水) 22:44:53.18 ID:aNLtOAj40.net

>>7
白木みのる乙

429 ::2021/01/20(水) 18:21:39.85 ID:W5Fz1j4U0.net

>>89
なんかつまんね

385 ::2021/01/20(水) 16:01:04.45 ID:OZBgC/oC0.net

>>382
80後半の引退ジジイに酷なこと言うな

562 ::2021/01/21(木) 17:13:20.27 ID:yBVOhZqt0.net

明らかに加速

107 ::2021/01/20(水) 10:15:08.66 ID:3QKROfOY0.net

>>71
労働時間はもうとっくに下がってるよ
働き方改革のおかげ

人口も減って労働時間も減らした

484 ::2021/01/20(水) 21:25:18.57 ID:7vmkri3O0.net

96キロで使途殺しに事実。
死刑しかないでしょう。

229 ::2021/01/20(水) 11:31:29.52 ID:srR+XYwN0.net

>>218
ボク
スポーツ
音楽
漢検
英検

子供の遊び相手、本読み

88 ::2021/01/20(水) 10:08:25.65 ID:srR+XYwN0.net

>>14
上級は実際交通事故に遭わない。
交通警察官に聞いたが。
交通事故に遭うのは無職の人。

よって交通死亡事故をほんの数年で1万人から
2700人にまで減らすことができた。
ほとんどの車は集団ストーカーなので
言われた事は完全に横並びの思考で実践する。

26 ::2021/01/20(水) 09:54:20.96 ID:vWKJU0W70.net

マジか!最低だな
トヨタは飯塚氏に早急に謝罪すべきだろ

332 ::2021/01/20(水) 13:40:17.01 ID:EdnZWQqs0.net

>>328
民事なんて本人出てこないだろ
保険会社と弁護士が全部うまくやってくれるで
本人やることなんてほぼないで

481 ::2021/01/20(水) 21:18:25.04 ID:9mPqxjp+0.net

時速96kmって…北海道のクソ田舎の真っ直ぐな道でも
そこまで出してる車殆どないぞ

527 ::2021/01/21(木) 12:10:53.70 ID:1I81yF4b0.net

>>86
俺にストライダー飛竜ばりの身体能力が
あればとっくにヤッテル

148 ::2021/01/20(水) 10:29:15.64 ID:jaAmiWmy0.net

完全にアクセルだろジジイ!

413 ::2021/01/20(水) 17:09:15.88 ID:K1M3T0pD0.net

上級国民である(元)官僚は国が守る!
我が国のフラグシップであるトヨタ自動車は国が守る!

くっ・・・平民はどうやっても勝てない

415 ::2021/01/20(水) 17:16:23.95 ID:0KuTB3lT0.net

給付金も無いしな

完全に積んでるよな

110 ::2021/01/20(水) 10:16:07.31 ID:lRGXDyTi0.net

96キロでも体がちぎれるんか。

320キロの新幹線に轢かれると、霧になるとか聞いたことがあるけど。

79 ::2021/01/20(水) 10:06:30.50 ID:kStIGlQM0.net

死ぬ前に搾り取れー!!

475 ::2021/01/20(水) 21:00:33.72 ID:fTI15FRt0.net

>>180
せめて親子で異世界転生して幸せに暮らしてると信じたい
ほんの5秒早いか遅いかで運命が分かれる運・・

536 ::2021/01/21(木) 14:18:54.86 ID:LIPq/6Sm0.net

>>442
時速96キロも スピード違反じゃないよ

277 ::2021/01/20(水) 12:13:33.63 ID:u5nnsYC60.net

>>1
実際は120キロだよ
警察は必ず低い数値で発表するクズ共

440 ::2021/01/20(水) 19:05:04.66 ID:zdmPlLDr0.net

>>42
アクセルを踏むと走り出す、まじで、ちょっと感動

422 ::2021/01/20(水) 17:38:13.87 ID:3lc5tQe/0.net

>>102
同じ健康状態の人も逮捕されてるよ?
馬鹿だなあ

136 ::2021/01/20(水) 10:25:12.96 ID:TQ9JgQ8x0.net

>>63
確か6割強執行猶予付きだったはず

503 ::2021/01/21(木) 03:08:37.10 ID:HEYOcl+n0.net

でも収監もされずに終わるよ。歳だし。
自宅でゆっくり病気療養でしょ。

521 ::2021/01/21(木) 10:51:35.84 ID:x/YZpZOL0.net

免許の更新と車検の期間短くしたほうがいいだろ
年寄りは一ヶ月ごと更新にして返還を促すようにしろ

175 ::2021/01/20(水) 10:38:08.97 ID:gaM9KMtK0.net

失意のうちに天寿を・・・って展開待ちしてたら
意外としぶとくて周りも手を焼いてるんだろ

352 ::2021/01/20(水) 14:53:50.86 ID:rvnaseMU0.net

死ぬ前にちゃんと賠償してから死ねよ?

525 ::2021/01/21(木) 11:43:22.39 ID:obpV/ace0.net

突っ込め!突っ込め!突っ込め!突っ込め!
ヘイ!

457 ::2021/01/20(水) 19:51:22.62 ID:WVIhadFP0.net

千葉のポルシェ動画見たけどあれで時速の差はどれくらいだったんだろ?

604 ::2021/01/21(木) 23:02:07.78 ID:fPvFlF1k0.net

96kmだと即死かな・・?

544 ::2021/01/21(木) 14:54:47.90 ID:SI0+yKOj0.net

>>534
実際は違ったらしいよ
武士の身分をかさにきて町民に乱暴狼藉働いたら避難や懲罰の対象だったそうだ

往来で町民と肩がぶつかったとする

時代劇でよくあるのは、武士が無礼打ちだと激昂して町民が平謝り、既のところで主人公が助けに入る

実際は武士のほうが、これはすまぬと頭を下げて通りすぎる

493 ::2021/01/20(水) 22:58:58.20 ID:WeE1eFSV0.net

早く殺せよこのゴミ

201 ::2021/01/20(水) 11:06:39.90 ID:ENxClOKq0.net

はるか昔AT初期の時期には明らかに踏み間違えでないエラーで急加速とかあったみたいだけど
全部踏み間違えで処理されてたみたい
今のご時世LOG残ってるから誤作動って可能性は低いと思うし
仮にそうだとしてもトヨタ相手に上級と言えども勝てんだろ

11 ::2021/01/20(水) 09:48:07.83 ID:EYFdQRiN0.net

>>4
100になったらなんかあんの?

490 ::2021/01/20(水) 22:56:07.62 ID:tWtNtXbv0.net

さすがに96km/h出る前に踏み間違い気づくよな?
これマジでトヨタの不具合じゃ

310 ::2021/01/20(水) 12:44:50.75 ID:4sZ0YlGV0.net

フレンチに遅れそうだったんだからしょうがない

543 ::2021/01/21(木) 14:42:55.22 ID:RYRTWeWA0.net

時速119kmもスピード違反じゃないよ
を信じたくちか

243 ::2021/01/20(水) 11:47:00.97 ID:YZni1r2B0.net

踏み間違いじゃなくて、ふかしたんでしょ?
急がなきゃと思ってアクセルふかしたら人を引いちゃって、
逃げるためにも更に踏み込んだんじゃないの?ちがうの?

77 ::2021/01/20(水) 10:05:33.61 ID:/ngJQafD0.net

もう死刑しかない

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す