1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/03/21(月) 10:59:13.90 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
21番染色体が3本あることから、3月21日は「世界ダウン症の日」と定められている。
ダウン症のある人の約半数は生まれつき心疾患があるため、1970年ごろまでは平均寿命が10歳ぐらいだった。ところが手術で助かるようになり、最近の寿命は60歳くらいとも言われている。長生きにともない、青年期以降の医療の受け皿が少ないことが課題となっている。
出生頻度や母親の出産年齢を考えると、ダウン症のある人は日本に約8万人いると推定されている。疾患としての登録制度がないため、正確な人数やくらしの実態はわかっていない。
臨床遺伝専門医でダウン症に詳しい、東京都北療育医療センターの竹内千仙(たけうちちせん)医師によると、米国では2010年には約6割が20歳以上になった。高齢化が進む日本では、その割合はさらに高いと考えられている。成人期以降の人を、うまく医療につなげることが課題となっている。
小学生の間には、心疾患も含め生まれつきの合併症の治療も落ち着くことが多い。
その後は特に大きな病気にかかることもないため、「かかりつけ医」がいないまま、過ごす人も多い。
小児科医がそのまま成人後も診察するケースがあるが、小児科では、成人のがんや認知症、介護システムとの連携などには十分対応できないことが多い。
成人になってからは、地域の内科などに移行していくことが望ましく、定期的な健康診断の他に、甲状腺機能検査や尿酸値の検査、認知機能や行動変化のチェックなどを1年に1回はしたほうがいいという。
つづきはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASQ3J5KFXQ3DULBJ008.html
214 ::2022/03/21(月) 15:45:34.88 ID:EG5scCP+0.net
189 ::2022/03/21(月) 13:56:50.14 ID:jYU1WYpx0.net
63 ::2022/03/21(月) 11:32:06.12 ID:u7AtXy3F0.net
122 ::2022/03/21(月) 12:29:48.40 ID:jbfPQ/aY0.net
245 ::2022/03/21(月) 21:10:44.90 ID:MiinFIu70.net
147 ::2022/03/21(月) 12:53:50.81 ID:8N7GKCLR0.net
26 ::2022/03/21(月) 11:07:19.41 ID:OYq+QkC10.net
175 ::2022/03/21(月) 13:44:34.50 ID:2Mj4vGQj0.net
165 ::2022/03/21(月) 13:21:19.00 ID:IszV+Ita0.net
259 ::2022/03/22(火) 07:56:26.53 ID:U3sM3tFj0.net
104 ::2022/03/21(月) 12:12:42.19 ID:DP9yn7Dh0.net
98 ::2022/03/21(月) 12:01:15.47 ID:pNsHi6CB0.net
84 ::2022/03/21(月) 11:48:01.35 ID:ASn4bFg+0.net
228 ::2022/03/21(月) 17:43:30.42 ID:njFzUta+0.net
204 ::2022/03/21(月) 15:00:06.77 ID:rE/FVSMK0.net
21 ::2022/03/21(月) 11:06:34.38 ID:so++H00q0.net
102 ::2022/03/21(月) 12:10:16.10 ID:W/4ecGX70.net
45 ::2022/03/21(月) 11:16:26.75 ID:VtOjGeDt0.net
262 ::2022/03/22(火) 08:08:16.67 ID:biBThOUA0.net
89 ::2022/03/21(月) 11:51:09.97 ID:dkwoiP280.net
139 ::2022/03/21(月) 12:45:49.03 ID:kJlBspmI0.net
82 ::2022/03/21(月) 11:47:30.60 ID:UKh2+kxo0.net
157 ::2022/03/21(月) 13:06:03.44 ID:CQ3+x6Vw0.net
251 ::2022/03/21(月) 22:17:43.00 ID:PDMNU4EM0.net
180 ::2022/03/21(月) 13:47:50.67 ID:vgM1oqk90.net
32 ::2022/03/21(月) 11:09:24.41 ID:sbDkBSET0.net
111 ::2022/03/21(月) 12:22:52.80 ID:asw+qEYS0.net
181 ::2022/03/21(月) 13:48:21.38 ID:s8zemeSu0.net
66 ::2022/03/21(月) 11:33:29.20 ID:8NZ0GWxM0.net