ニュース

ウクライナ侵攻でテレビ局の明暗クッキリ! NHKは“まとめサイト”と揶揄される [512899213]

1 ::2022/03/17(木) 11:23:25.20 ID:80kTbQy00.net ?PLT(26000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
ロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから3週間。時々刻々と変化するウクライナ情勢において、日本のテレビメディアは後手後手に回っている。
中でも、先進国からまとめサイトと物笑いにされてしまったのが、公共放送のNHKだ。
「2月24日に突如、ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まった際、NHKの取材クルーはウクライナ国内から撤退していた。しかも、肝心の素材は英国BBCや米国CNNのニュースをまとめたようなもの。さすがにこれはヤバイと思ったのでしょう。『NHKスペシャル』の放送を決め、NHKが保存する膨大な映像資料を編集し、あたかもNHKスタッフが現地から報道しているようなテイでニュースを報じていた」(消息筋)
実は侵攻勃発時、ウクライナに留まり中継を行ったのが、TBSと日本テレビの民放2局だった。
「TBSはキエフ市内から、日テレもポーランド国境の街・リビウから現地の中継映像を伝えた。現在は2局とも、安全が確保される地域からの中継に切り替えている」(メディア関係者)
ちなみに、今回のウクライナ侵攻において、BBCやCNNは潤沢な資金と経験豊かなスタッフから構成される20チーム近くの取材陣を派遣している。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/53329
(続く)

63 ::2022/03/17(木) 12:01:36.71 ID:TksWQe5I0.net

まあコンプラ問題とかあるからな

96 ::2022/03/17(木) 12:33:55.91 ID:J0m7H4Ox0.net

公共放送としてはそれでいいでしょ
高齢者ばかりの国なんだから誰もがまとめサイトを見てるわけじゃないんだよ

2 ::2022/03/17(木) 11:23:48.94 ID:80kTbQy00.net

1週間で億を超える金額に…
「1チームが10人程度。現地からの中継費も1日約400万〜500万円。人件費を含めると、1週間で億を超える金額になる。それでも報道の大義のためクルーを派遣しているが、日本では彼の地の紛争を見ているようで、やはり他人事の印象が拭えない」(同)
日本のテレビ局がウクライナ侵攻に対し、本腰を入れられない要因は、特派員の身の安全と莫大な中継費以外にもある。国内における視聴率動向だ。
「ウクライナ侵攻で視聴率が一番上昇したのは『報道ステーション』(テレビ朝日系)です。10〜12%前後だった平均世帯視聴率が、総じて2〜3%のアップにつながった。3月14日からは大越健介キャスター自ら、ウクライナの隣国・ポーランドで現地取材を敢行。さらなるアップが見込まれます」(民放編成マン)
テレ朝は朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』にも好影響が出ている。7〜8%だった平均視聴率が2%前後も増しているという。
「まとめサイトと揶揄されたNHKのニュース番組も、軒並み数字を上げています。反対に、命懸けで現地から生中継した日テレやTBSは、視聴率に反映されないどころか、日テレの『スッキリ』は逆に数字を1%近く落としている。もっと悲惨なのはTBSで、特派員が唯一、キエフに留まり中継を行ったが、朝の『THE TIME,』も夜の『news23』も数字が伸び悩んでいます」(同)

日本のテレビメディアの存在意義が問われている。

22 ::2022/03/17(木) 11:32:29.91 ID:8IKep3q10.net

>>20
CNNをオチに使うのは上手いなw

151 ::2022/03/17(木) 21:22:01.81 ID:AsYClAEC0.net

TBSは何気に頑張ってるな。須賀川さんだっけ?エルサレムが攻撃された時もレポートしてたよな。

126 ::2022/03/17(木) 13:17:43.78 ID:WUHvsoVY0.net

>>1
ウクライナなんかどうでもいい
ロシアの主張を流せ

152 ::2022/03/17(木) 21:30:39.88 ID:l5xo/s2Y0.net

マスゴミはリメンバー パールハーバーを報道しないね

71 ::2022/03/17(木) 12:08:25.72 ID:izQ0uhgO0.net

>>68
金平やるなと思ったらすーぐに帰ってきてて萎えたw

90 ::2022/03/17(木) 12:29:08.02 ID:TTkmr1Ru0.net

ぞんざい価値ゼロの放送局

130 ::2022/03/17(木) 13:39:20.57 ID:oOQ+vUFR0.net

>>1
マジで、あのウラ取り一切なしの
プロパガンダ垂れ流しは酷かった

114 ::2022/03/17(木) 13:01:35.33 ID:VhuuhNhD0.net

無能NHKとかいらないから
今すぐスクランブル

66 ::2022/03/17(木) 12:03:57.91 ID:LFnYRnmm0.net

日頃「戦争の悲惨さを語り継げ」って言ってるマスコミさん
悲惨さを目の当たりにするチャンスですよおおおお

19 ::2022/03/17(木) 11:30:45.93 ID:qdMS96Gj0.net

そもそもNHKに何も期待してないからな。
そんなことより早くスクランブルにしろや

134 ::2022/03/17(木) 14:35:30.09 ID:960cpFGg0.net

YouTubeに垢あるんやから
再生回数だけで稼いどけ

47 ::2022/03/17(木) 11:47:47.25 ID:gFpHDbR70.net

5チャンネルのエロビデオ宣伝販売は
反日共の侵略行為だ、即禁止しろ

バイデンはプーチンを戦争犯罪人と言う大間違い。
プーチンは強制侵略国家強奪犯罪人ダッペヨ。

138 ::2022/03/17(木) 16:08:59.35 ID:B5qBldHB0.net

新聞屋は身ひとつで入国してるが
テレビ屋はただの拡声器か

56 ::2022/03/17(木) 11:56:03.85 ID:ifULZljz0.net

くだらねーニュースなんて誰が見てんだよ

82 ::2022/03/17(木) 12:22:25.40 ID:q8oDupve0.net

NHKなんてそんなもん
自分から情報取りに行く気概のあるやつなんていないでしょ

59 ::2022/03/17(木) 11:57:38.64 ID:pi9patrU0.net

>>10
んhkは事故や災害のニュースでも視聴者撮影が多すぎる

40 ::2022/03/17(木) 11:43:22.34 ID:kM25kWSJ0.net

>>33
NHKの公開してる番組制作費年間6000億円だからネトフリに最近抜かれたがサブスクとしてはけっこうな規模
しかも年間2000億円余ってるとかなあ

155 ::2022/03/17(木) 23:05:04.96 ID:hOyPJbT10.net

>>24
資金は潤沢だし、世界中に支局あるだろうから現地で取材、中継できるはずなのにね

25 ::2022/03/17(木) 11:34:07.89 ID:i+ewbs8m0.net

>>12
かーちゃんの言ってたことは本当だったな
今やそのかーちゃんがテレビの虜

23 ::2022/03/17(木) 11:33:19.03 ID:8AaX06gb0.net

日本の通信社はGHQに潰されたから
共同通信社と時事通信社が昭和20年に発足してから
ずっとプレスコード付きのまとめサイトだよw

17 ::2022/03/17(木) 11:29:22.23 ID:cJ/1URQw0.net

【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目 
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける 
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

103 ::2022/03/17(木) 12:45:06.49 ID:hg0RG8vI0.net

TBSや日テレのウクライナ報道が視聴率低いのは視聴者層が若いんだろうね。
テレ朝はジジババ御用達だからw

107 ::2022/03/17(木) 12:49:03.73 ID:n964oKq/0.net

>>105
ババーン
ギャー

4 ::2022/03/17(木) 11:24:29.55 ID:y298jI7T0.net

戦地にキー局の社員は取材に行かないもんね

170 ::2022/03/20(日) 09:39:25.52 ID:q6n+fScM0.net

あのサバゲーショップで買ってきたようなベスト着て取材してた奴か
どれだけ現地で取材しようが結論は「安倍政権のせい」で締めるんだから危険を冒す必要が無いだろう

132 ::2022/03/17(木) 13:55:41.78 ID:kmHIBmNZ0.net

共同通信垂れ流しはいつものこと

民放はsnsから引っ張ってきてる

108 ::2022/03/17(木) 12:50:45.21 ID:8mRI4krN0.net

正直もう日本のテレビ局いらないよな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す