ニュース

カービイがない時代って地図もってウロウロしてたん [561344745]

1 ::2022/01/20(木) 22:25:07.87 ID:1rUxRpib0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「カーナビ」おすすめ5選 3万円〜20万円のエンタメ機能が充実しているモデル特集

https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2110/25/news080.html

安価なカーナビを求めるなら……

 もっとも安価なカーナビでも、工賃込みの費用が10万円を超えることもしばしば。予算は少ないけれどカーナビやオーディオを使いたいという人は「ディスプレイオーディオ」を検討してみるのも良いでしょう。

ディスプレイオーディオは、スマートフォンとの連携を前提に設計されています。スマートフォンと接続することで、ディスプレイオーディオ上で地図アプリなどを使用することができるようになるのです。

88 ::2022/01/21(金) 00:22:03.01 ID:uwTZSw900.net

そういえば昔はよく道聞かれたな

7 ::2022/01/20(木) 22:31:17.31 ID:DfHMNJcV0.net

助手席に座ってる奴がライトとかレフトとか言ってた

85 ::2022/01/21(金) 00:20:07.09 ID:BZ7xgjuD0.net

>>84
運転中でもスマホから離れられないってもう病気だと思う

87 ::2022/01/21(金) 00:21:23.62 ID:0zgYyxBv0.net

え?

127 ::2022/01/21(金) 07:20:28.94 ID:SYAgrzV30.net

ツーリングマップ持ってツーリング行ったわ

129 ::2022/01/21(金) 07:36:14.89 ID:4Emm5s6w0.net

ZENRINの地図を車に載せてたし
会社で主要な部分をコピーして持ち歩いてた

105 ::2022/01/21(金) 02:07:09.66 ID:ltzVEBy70.net

なんでカービィをしゃべれない設定にしたのか

122 ::2022/01/21(金) 06:55:40.21 ID:jFM/QnV00.net

ナビない時代はなるべく国道メイン、なるべく右左折しない、要となる交差点名とICをしっかり覚えておく
あとは標識見ながら道外れないように走るだけだったな
グーグルマップが10年前にスマホ使えるようになってくれてからはこんな抜け道あったのかと感動したもんだよ

61 ::2022/01/20(木) 23:26:28.47 ID:If19yQbS0.net

カーナビのない時代は無くても平気だったよ
ケータイのない時代も無くても平気だったよ
車の無い時代も無くても平気だったよ
エアコンのない時代も無くても平気だったよ
ネットもない時代も無くても平気だったよ

162 ::2022/01/22(土) 09:36:14.62 ID:0dDOl7xe0.net

>>137
これ

どこを曲がるとかでなく、地図を頭にそのまま残すのが最強

12 ::2022/01/20(木) 22:34:06.33 ID:AamCYsYP0.net

マピオンだっけ
あれ、都道府県の、みんな持ってたよなw

26 ::2022/01/20(木) 22:46:30.95 ID:NOqwq6ac0.net

ガソリンスタンドで地図いっぱいもらった

103 ::2022/01/21(金) 01:56:13.39 ID:WpyPOm2z0.net

ハァイ!

156 ::2022/01/21(金) 16:04:03.04 ID:GPMm+8A20.net

ぽよ

78 ::2022/01/20(木) 23:45:46.37 ID:qHR+Poc10.net

84 ::2022/01/21(金) 00:12:57.84 ID:+SdiNasK0.net

で、実際ディスプレイオーディオってどうなの?

43 ::2022/01/20(木) 22:57:55.26 ID:U09DU8ek0.net

すってはっくん

68 ::2022/01/20(木) 23:31:15.27 ID:Y8oseRt70.net

ゼンリンの住宅地図では?

66 ::2022/01/20(木) 23:29:09.82 ID:RT0HjDu90.net

助手席って運転の助手が座るところなんだぜ?これマメな

62 ::2022/01/20(木) 23:26:40.38 ID:To9KNjVl0.net

環境破壊は気持ち良いゾイ
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
黙れ!我が国あくまで独裁国、悪の枢軸ゾーイ
死んだんじゃないの〜
あのお肉、分けてくれないかなぁ〜

141 ::2022/01/21(金) 10:32:02.74 ID:haiwNw/C0.net

埼玉県の地図を持ち歩いているので日本中どこへ行っても大丈夫

33 ::2022/01/20(木) 22:49:29.81 ID:U66EjJ/T0.net

ノートパソコンにGPSつけて
クルマ載せてた

33 ::2022/01/20(木) 22:49:29.81 ID:U66EjJ/T0.net

ノートパソコンにGPSつけて
クルマ載せてた

163 ::2022/01/22(土) 15:51:27.86 ID:rIZ84gmj0.net

100% 100% 100%

31 ::2022/01/20(木) 22:49:03.62 ID:YAVK8sEc0.net

ハーイ♪

161 ::2022/01/22(土) 02:10:39.25 ID:MiVU4pZ90.net

エアライドだから地図なんかいらない

115 ::2022/01/21(金) 04:59:20.17 ID:qkuJa/je0.net

信号待ちで地図見てたな

167 ::2022/01/22(土) 16:00:39.46 ID:pM/szCBV0.net

「ダッシュボードの地図出してくれ」
「違うよ。違うよ。そこを右だよ」

って楽しさがあった

15 ::2022/01/20(木) 22:37:29.49 ID:gMLfUSpZ0.net

>>12
マップルなら県別で何冊か車載してた

38 ::2022/01/20(木) 22:54:32.34 ID:MNuTvCz50.net

桃色エイリアン

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す