ニュース

【西野を感じろ】 ラサール石井「これをやれば変われる 今やらなきゃ後悔する」これが私にはわからない

1 ::2021/01/22(金) 19:42:51.26 ID:XJ+IWcQR0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif

ラサール石井、キンコン西野のオンラインサロンが話題だが…
「これをやれば変われる、今やらなきゃ後悔する」これが私にはわからない

ラサール石井
日刊ゲンダイに連載中のコラム
「えんとつ町のプペル」チケット+台本80セットも買ってどうする。
https://mobile.twitter.com/lasar141/status/1352111690750468096
(deleted an unsolicited ad)

21 ::2021/01/22(金) 19:52:41.76 ID:bRoNBQ1k0.net

なんか西野ってオウム臭がするな

76 ::2021/01/22(金) 20:16:14.64 ID:LvyvJS0g0.net

「今君がやれる事は映画を80回みることだ!!!」

完全に詐欺じゃねえかwww

34 ::2021/01/22(金) 19:58:06.70 ID:jV24odf00.net

騙してないから難しいよなぁ

151 ::2021/01/22(金) 22:49:20.59 ID:MhJTbe2/0.net

>>149
おかしいんだよ
今時メルカリも使えねえって知恵遅れいるのか?

190 ::2021/01/23(土) 03:51:40.59 ID:WxMr7m3sO.net

>>174
アクシズ教はもっと広まるべき

65 ::2021/01/22(金) 20:12:04.90 ID:HPR9ao0M0.net

やらないで後悔するくらいならやって後悔したほうがいい
と若い頃は思ってたけどオッサンになったらこれも無理なんだな自分だけの問題じゃないから

153 ::2021/01/22(金) 22:54:45.15 ID:Fd4vmf9A0.net

商売敵

70 ::2021/01/22(金) 20:12:51.10 ID:g7SMT5wY0.net

所詮、錯覚で人が生きてる以上なにを言っても刺激を与えさえすればいい。
この世に正解も望まれる形もありはしない。

97 ::2021/01/22(金) 20:35:53.44 ID:mVqoqVMd0.net

宗教とか自己啓発セミナーと同じ。

199 ::2021/01/23(土) 06:19:03.67 ID:WVEPV6np0.net

>>8
ラサールは、お笑いでもちょっと別種。本来なら難関大学行って高学歴になるはずのが、頓挫して芸人になって世代的に自虐的に笑われる芸を
身につけるべきだったのに、プライドで他の芸人とそのシンパ叩く
ポジションとりに行って疎まれてる状態。

197 ::2021/01/23(土) 05:58:34.45 ID:MXVidoKC0.net

パヨール石井やん

87 ::2021/01/22(金) 20:24:14.52 ID:nRy8VV8T0.net

これは売る側ではなくサロンの自称経営者がカッスなだけでは…

17 ::2021/01/22(金) 19:50:41.20 ID:TMkL9bUO0.net

なんとか8とか言う色々折れ曲がる脚立が欲しいんだがラサールが出てるから買わない

189 ::2021/01/23(土) 03:46:29.69 ID:+fji82Ik0.net

>>5
まともなこと言ってるな、と思うが
本名出してやるなよ…w

137 ::2021/01/22(金) 21:32:09.14 ID:eHY/numR0.net

別に詐欺ではないんだけど
特定のメンバーに買い支えさせてその数を以って
一般受けしてるかのように見せかける、ってのが
詐欺スレスレと思うけどね。

詐欺でなくても道徳的にどうなのよっていう。
所謂AKB商法。

108 ::2021/01/22(金) 20:45:22.87 ID:SarTdEDl0.net

この手のやつも自己啓発も宗教も全部詐欺だってまわりの大人がちゃんと教えてやれよ

82 ::2021/01/22(金) 20:19:11.01 ID:wyvnbrRi0.net

案件で言わされてるんだろうね

4 ::2021/01/22(金) 19:44:19.08 ID:AVL8Oo0W0.net

この前見たらキッチュより汚い爺さんになってたな

57 ::2021/01/22(金) 20:08:12.31 ID:6eOnrcYR0.net

お笑いの人間が持つ詐欺師的ともいえる言葉のうまさを舞台や番組の中でとどまらせず
一般人を巻き込み始めた。

27 ::2021/01/22(金) 19:55:48.49 ID:Hyy9N0rx0.net

今やらないとといって煽ってくる奴の話は聞かないようにしてる。
期限が迫ってるからと決断を急かす奴は大概が自分に利益があるからそう迫ってくる=ほぼ詐欺師。

232 ::2021/01/23(土) 16:39:46.71 ID:14T5AnXw0.net

29 ::2021/01/22(金) 19:56:27.12 ID:8bev1aeF0.net

まともな事も言えるとは驚いた

101 ::2021/01/22(金) 20:38:41.25 ID:slCQvs/t0.net

>>6
たしかにねー
わかりやすいし良い文だと思う
何で普段はああなのか疑問だわw

16 ::2021/01/22(金) 19:49:44.77 ID:zuEEnZ/80.net

こういう方向しか生き残る道は無いぞ、ラサール

191 ::2021/01/23(土) 04:40:08.93 ID:Z3q6scmB0.net

マルチとかネットワークビジネスとやってること同じだわな
意識高い系に洗脳して信者に買わせる
学がない人間で稼いでるやつってこういうのばっかり

72 ::2021/01/22(金) 20:14:23.17 ID:TGNpW3gE0.net

これはしかし
芸人として一応先輩のラサールに西野は噛み付けるのかね??
事務所違うから余裕?

166 ::2021/01/23(土) 00:21:34.24 ID:3DDAg9VK0.net

西野サンの新世界の第2章にしっかり書いてる
西野サンの素晴らしい思考がお前らにもわかる
そして変われる!
https://r25.jp/article/621586962847256237

オンラインサロンがファンクラブと大きく違うのが、「サービスの流れ」や「お金の流れ」が一方通行とは限らないという点。

サロンメンバーからボクへサービスが提供される場合もあるし、ボクがサロンメンバーにお金を払うこともある。

そして、ここがポイント。

サロンメンバーがお金を払って働くこともある。

働く人がお金を払っているんだ。

ここでキミに訊きたいんだけど、

「1000円払えば、この会議に参加できる」って言われたら、どうする?

今、ちょっと揺れたでしょ?

それだよ。

オンラインサロンでは、こんな調子で「お金を払って働く」が普通に起きている。

オンラインサロンで起きている「お金の流れ」がなんとなく見えてきたかな?

204 ::2021/01/23(土) 07:02:51.59 ID:AjH1o6Xd0.net

今やらないと損をするかの様に
信じ混ませる

詐欺と同じ手口

93 ::2021/01/22(金) 20:27:05.61 ID:ARE+HGNm0.net

西野は俳優に混じってもトップクラスのイケメンやからしゃーない

嫉妬するだけキモブサメンの高齢童貞のニュー速民が惨めになるだけや

38 ::2021/01/22(金) 19:59:44.78 ID:+R3F5zi10.net

>>1
誰だこれ

118 ::2021/01/22(金) 20:53:59.73 ID:E3QrtaA+0.net

非実在青年を妄想して記事を書いて楽しいか?

49 ::2021/01/22(金) 20:04:07.31 ID:r4IloTdo0.net

知性も理性も全く無さそうだったのに、すごいきちんと喋りだしたぞ…

78 ::2021/01/22(金) 20:18:14.40 ID:quzzfREi0.net

珍しい。詭弁大好きラサール君はこういう輩に好意的かと思ってたのにまともな事言ってるよ
メスイキみたいなビジネスマンと違って一応は芸術畑の人間だからか?

61 ::2021/01/22(金) 20:09:32.85 ID:O2zF6lQz0.net

捕まっていない詐欺師

85 ::2021/01/22(金) 20:22:37.50 ID:SjShybaf0.net

日本人特有のみんな見てますよとか効く雰囲気を醸し出させる為に
劇団員を雇ってのハリウッド仕込みの宣伝でもすれば
バカは皆がそう言ってるんだーとか信じて食い付く

221 ::2021/01/23(土) 09:58:15.34 ID:yjkApeuF0.net

>>219
学歴自慢して笑い取るという、今ならどう思われるかわからないギャグだったな。

105 ::2021/01/22(金) 20:42:10.55 ID:jTpPBUkN0.net

これまでに何度も西野は信者から金を騙し盗ってたろ
CF使った寸借詐欺とか有名な話
でも信者は詐欺られたのに喜んでた
そういう頭イカれた連中が西野を崇めてる
外部の人間が口出しても無駄だって

84 ::2021/01/22(金) 20:22:05.42 ID:No259iG20.net

楽して儲けたいと思ってるからダメなんじゃないかな。
プログラミングもこの映画のチケットも、続ければ成果はでるでしょ、途中でなぜ諦める?
チケットに関してはこんだけバズってるんだからツイッターで募れば80人くらい買ってくれる人あつまるだろうし。
まぁ、エヴァや鬼滅の特装本チケットならまだしも、プペルって。

182 ::2021/01/23(土) 02:58:19.54 ID:h2GrLQdk0.net

地に足を付けろとキレイごとを言ってはいるが、この文章は崖から突き落として上から笑いたいだけにしか見えん

88 ::2021/01/22(金) 20:25:02.68 ID:tWuTC93K0.net

>>4
キッチュもラ・サールもなんでこんな左巻きなんだ?

213 ::2021/01/23(土) 08:56:32.41 ID:LpsoUK/c0.net

164 ::2021/01/23(土) 00:14:13.59 ID:bekwDqvB0.net

>>1
「安倍を降ろせば変われる、今やらなきゃ後悔する」
とか言ってなかったっけ?????

104 ::2021/01/22(金) 20:41:23.66 ID:OHyyU4sF0.net

そのうち今買う壺とか売り始めるんだろうな

194 ::2021/01/23(土) 04:45:39.63 ID:arY8EHiw0.net

やっても後悔するだけだろ。

215 ::2021/01/23(土) 09:34:00.92 ID:fU9BhPSf0.net

河井星矢の人望は金になるとは至言だったわ

225 ::2021/01/23(土) 10:55:15.14 ID:3GKM0GPj0.net

>>10
全方向に撃ってりゃたまにまともな方向に飛ぶ弾もあるってだけじゃね?

23 ::2021/01/22(金) 19:53:05.58 ID:87+PZUxF0.net

馬鹿パヨの仲間割れかよ見苦しい

239 ::2021/01/24(日) 20:00:24.31 ID:IZ+Zog1m0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

52 ::2021/01/22(金) 20:05:41.00 ID:TGNpW3gE0.net

>>5
まともなこと言ってるな
どうした?

161 ::2021/01/22(金) 23:41:56.39 ID:mWlqD4VP0.net

>>1
何の違和感も無く読めて、すっと読み終えた文章だったわ。

反権力のアホみたいな呟きだけじゃ無いんだね、この人。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す