引用元
1 ::2021/09/20(月) 11:52:54.16 ID:VZMpWaK10●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif

読売新聞社は18〜19日、自民党総裁選(29日投開票)について党員・党友を対象に電話調査を行った。投票先は、河野太郎行政・規制改革相が41%でトップで、岸田文雄・前政調会長22%、高市早苗・前総務相20%
、野田聖子幹事長代行6%と続いた。国会議員の支持動向調査では、岸田、河野、高市の3氏が競り合っており、1回目の投票で誰も過半数に届かず、上位2人の決選投票となる可能性が高まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34e5e8c2e9934c346a14fbebd089516891d94fa
74 ::2021/09/20(月) 17:49:21.46 ID:wNL+ZbQj0.net
まず党員ってどうやって連絡するの?
名簿だだ漏れ?
あと調査数いくつよ?
47 ::2021/09/20(月) 12:34:52.76 ID:4Ix2PDB30.net
>>43
石破と組んだ河野が総裁になれば石破が重要ポストに就くのは確実
麻生が総理時代に後ろから鉄砲撃って自身を退陣に追い込んだ石破を絶対に支持などしないだろう
39 ::2021/09/20(月) 12:22:33.90 ID:mr3GXJWb0.net
81 ::2021/09/21(火) 15:46:07.27 ID:aUC0X6og0.net
公明党と手を切ったら必ず投票します。民団の創立記念日に出席したり、外国人参政権に賛成したり、訳のわからないバラマキを公約にかかげたする、公明党さんは理解できない。
62 ::2021/09/20(月) 13:32:17.74 ID:dAvAXCpE0.net
21 ::2021/09/20(月) 12:07:52.22 ID:RTVVRbD10.net
また高市の人気が伸びた。
このまま行くと、党員票では岸田を超えるぞ。
そうなったら、高市に一本化した方が、勝ち目があるな。
79 ::2021/09/21(火) 11:41:10.12 ID:NRGRdupp0.net
26 ::2021/09/20(月) 12:14:37.83 ID:Q76lbkzD0.net
5 ::2021/09/20(月) 11:54:59.85 ID:9iV8Oul70.net
え?マジで河野推しなん?
こりゃマジで政権交代も近いかもね
76 ::2021/09/20(月) 19:42:18.38 ID:Gva2zjrD0.net
次の総選挙で自民党が勝つためには
【日本のサッチャー】高市早苗
の【早苗ちゃん旋風】に乗るしか無い!
有権者の多くは経済の低成長や
中韓の反日姿勢にウンザリして
「強い保守」を求めています
そんな有権者の切実な望みを無視し
党内情勢ばかりを見て
岸田や河野のような生ぬるいリベラルを
総裁にするのですか?
嫌中嫌韓に傾いてる有権者に見放されて
現在の自民党の衆院議員の多くが
落選して【ただの人】になりますよ!
「1年生議員」とか「なんとかジュニア」とか
当落線上にいる衆院議員は
ほぼ全員が落選して【ただの人】になります
マスコミ報道の多くは真っ赤なウソです!
【日本のサッチャー】高市早苗
をつぶすことに必死になっています
現在の自民党の衆院議員で
次の総選挙で【ただの人】になりたい人は
高市早苗以外に投票してください
44 ::2021/09/20(月) 12:28:42.13 ID:wqdvgkkS0.net
>>40
維新と維新界隈の言論人は揃って河野推しだけど
菅も失脚濃厚で維新終わるな。
80 ::2021/09/21(火) 15:40:51.06 ID:VPDEaN1A0.net
お前ら的に世耕はどうなの?
将来的に総理総裁になれる芽ありそう??
58 ::2021/09/20(月) 13:13:57.66 ID:dAvAXCpE0.net
49 ::2021/09/20(月) 12:40:56.81 ID:YGHH+g4K0.net
セクシーゲルを仲間に入れた事でアンチ全員敵に回したの草生える
33 ::2021/09/20(月) 12:19:40.69 ID:i6W11bnw0.net
>>27
「党内の若手でそういうこと(現総理では勝てない)を言っているものがあったら、自分の選挙をしっかりやりなさいと、こういうことですよ」
「総理の支持率がどうだとかね、そんなことだけで、それぞれの選挙が決まるわけじゃない。私も少なからぬ選挙の経験を持っておりますが、一生懸命に戦うことに専念して、ときの総理が誰であったとか、そんなこと考えずにやるわけですよ。選挙民のみなさんは、お前と総理の関係はどうなんだとか、そんなこと聞く人いない」
19 ::2021/09/20(月) 12:07:26.36 ID:iPBPfeT80.net
マスゴミ必死すぎだろ。
読売がこう書くってことはアメリカは高市望んでないな。
4 ::2021/09/20(月) 11:53:45.38 ID:7lGkyTyb0.net
17 ::2021/09/20(月) 12:06:47.59 ID:aaku1Srp0.net
50 ::2021/09/20(月) 12:41:44.26 ID:o2vHwcUv0.net
河野さんが伸びてないのは党員票の伸びが悪いから議員票の伸びが悪いのは確かやな
43 ::2021/09/20(月) 12:27:48.59 ID:HsfVqLy10.net
読売新聞の予想から
現時点での総裁選の票数はおおよそこんな感じと見られてる

岸田224
高市185
河野294
野田 61
河野と岸田の決戦投票になるが、鍵を握るのが麻生派。
河野で一本化できれば、河野の逃げ切り。
できなければ、岸田。
37 ::2021/09/20(月) 12:21:03.12 ID:qLpG0Wqf0.net
わざわざ自民党の党員になる人が民主党候補のような主張をしてる河野さんのどの辺に魅力感じているのかよくわからない
70 ::2021/09/20(月) 15:25:11.71 ID:R/CHoLtz0.net
高市か岸田なら自民に票を入れようと思ってたが河野なら
今まで通り自民党を叩くのみだな 無党派の右だがw
48 ::2021/09/20(月) 12:37:29.59 ID:dAvAXCpE0.net
ネトウヨ「朝日は河野推しだから数字を
盛ってるだけだろwww 」
産経の世論調査も河野が圧倒的
41 ::2021/09/20(月) 12:25:13.25 ID:horPIiIL0.net
河野太郎は親族企業がソーラーパネルシステム製造業者だった件を
今すぐ国民に説明する必要があるでしょ
これもブロックするなら河野太郎は電気料金が大幅値上げした原因である
メガソーラー既得権益を拡大する為にメガソーラーを推進している事が確定する
7 ::2021/09/20(月) 11:56:08.86 ID:tMEfD2za0.net
ぶったけ…、
消費税27%+インボイス制度で個人事業主壊滅すると思うわ
その辺の零細事業は片っ端から廃業になる
46 ::2021/09/20(月) 12:33:18.25 ID:i6W11bnw0.net
>>45
高市陣営が河野に入れることはまず無いけど
岸田陣営が河野に入れず高市へと揃えられるかは割と怪しいよね
60 ::2021/09/20(月) 13:21:25.92 ID:iPBPfeT80.net
25 ::2021/09/20(月) 12:12:42.99 ID:b9LjbZGl0.net
決選投票で2,3位連合になるから河野はほぼ無い
2位になった人が総裁なるって状況だよ
2 ::2021/09/20(月) 11:53:16.70 ID:dlm2PXdd0.net
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
38 ::2021/09/20(月) 12:22:22.98 ID:i6W11bnw0.net
>>22
岸田さんだと地元広島と堀内さんの居る山梨ではたぶん票は固いよね
高市さんだと地元奈良では取れる(?)くらいしか分からぬ
関連