1 ::2021/09/07(火) 17:47:59.21 ID:/H6+RSOS0●.net ?PLT(21500)
反則切符「押印は任意」 疑問受け通達―警察庁
2021年09月07日13時18分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021090700512&g=soc
警察庁は7日、交通違反時に警察官が交付する交通反則切符(青切符)に押印や指印をすることは、違反者の義務ではなく任意であることを改めて確認する通達を全国の警察に出した。内閣府の「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)」に、押印への疑問の声が寄せられたことを受けた措置という。<下へ続く>
同庁によると、青切符を交付する際、「供述書」という捜査書類に、本人確認の目的で署名に加えて押印や指印を求めている。刑事訴訟法上、書類は違反者が任意に作成するもので、署名や押印などは義務ではなく、拒否しても問題はない。
「縦割り110番」に4000件 河野行革相「処理力オーバー」
ただ、縦割り110番には、押印をしなければならないことに疑問を呈したり、指印まで求められることに「犯罪者扱いだ」などと指摘したりする声があった。このため、通達は押印などが義務であるかのような誤解を与える言動をしないよう職員を指導するとともに、ウェブサイトでも周知するよう求めた。
19 ::2021/09/07(火) 18:47:32.82 ID:zXn0TaAP0.net
19 ::2021/09/07(火) 18:47:32.82 ID:zXn0TaAP0.net
29 ::2021/09/07(火) 19:26:30.48 ID:d2bcV4bN0.net
44 ::2021/09/07(火) 22:58:18.88 ID:bE4+GUJ10.net
17 ::2021/09/07(火) 18:32:05.68 ID:0J/gnOhz0.net
6 ::2021/09/07(火) 18:01:43.55 ID:m5IuEY7Q0.net
25 ::2021/09/07(火) 19:09:07.31 ID:0tjh0m140.net
24 ::2021/09/07(火) 19:07:00.40 ID:P8mXnmsk0.net
12 ::2021/09/07(火) 18:11:32.54 ID:BIQ4sGOy0.net
49 ::2021/09/08(水) 03:40:15.83 ID:v8hGz9sb0.net
33 ::2021/09/07(火) 20:35:41.70 ID:8EyVUNN70.net
48 ::2021/09/08(水) 03:38:57.16 ID:v8hGz9sb0.net
30 ::2021/09/07(火) 19:34:05.30 ID:nYv1gmkp0.net
18 ::2021/09/07(火) 18:43:28.51 ID:Vq9lvAr40.net
38 ::2021/09/07(火) 21:26:12.47 ID:8EyVUNN70.net
46 ::2021/09/07(火) 23:05:42.72 ID:UedXAzSu0.net
39 ::2021/09/07(火) 22:17:19.50 ID:z7WRQXlP0.net
4 ::2021/09/07(火) 17:51:25.84 ID:WvcE3qWU0.net
37 ::2021/09/07(火) 21:13:01.26 ID:Eq0qtoVr0.net
11 ::2021/09/07(火) 18:09:43.55 ID:mDNU72cK0.net
34 ::2021/09/07(火) 21:07:56.28 ID:UQ8rcHpu0.net
7 ::2021/09/07(火) 18:02:08.93 ID:3OUejvhU0.net
41 ::2021/09/07(火) 22:51:16.66 ID:/DPgcvIQ0.net
10 ::2021/09/07(火) 18:07:13.59 ID:Sbg4pxyh0.net
43 ::2021/09/07(火) 22:56:10.16 ID:hIrGNszR0.net
22 ::2021/09/07(火) 18:57:18.10 ID:Vq9lvAr40.net
21 ::2021/09/07(火) 18:54:14.66 ID:WaL2l27n0.net
35 ::2021/09/07(火) 21:11:21.78 ID:kbEZdGzB0.net
2 ::2021/09/07(火) 17:49:25.92 ID:yFpyWknM0.net