ニュース

車カスの恥ずかしい儀式「納車式」激減? 新車購入時のお祝い事が減少している理由とは

1 ::2021/01/19(火) 11:52:52.16 ID:JwWKJudd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜクルマの「納車式」激減? 新車購入時のお祝い事が減少している理由とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1f4aa8a09d27ee800c16f969d27f818b69e1cf

購入者のニーズの変化とともに納車式は減少気味に
 ひと昔前はメーカー系販売店でよく見かけていた納車式ですが、最近では減少傾向にあるようです。なぜ納車式は減ってきているのでしょうか。

【画像】こんなクルマなら納車式したくなっちゃう! トヨタのスポーティセダンがカッコよすぎる!(29枚)

かつては店舗の看板前で車両と一緒に撮影する様子を見かけることも多かった。(画像はGRガレージでのイメージ)

 その主な理由として、購入者のニーズの変化が要因のひとつとなっています。

 2020年の日本自動車販売協会連合会が発表している新車販売台数をみると、2020年1年間の売上ランキングでは、トヨタの「ヤリス」、「ライズ」、「カローラ」がTOP3となっており、日常生活の取り回しの良さや乗りやすさに重点をおいたクルマが選ばれる傾向にあるといえます。

 昔に比べて、クルマは特別な1台を迎え入れるというよりも、移動の手段として購入する人が多くなってきているため、納車式のように大々的な演出は不要に感じる人が多いのかもしれません。

 トヨタの販売店スタッフの話によると、数年ほど前から「納車式は遠慮しておく」というオーナーが増えており、「恥ずかしい」「高級車を買ったわけでもないのに大層すぎる」などの声もあるようです。

 また、納車後に販売店が実施しているアンケートの回答では「大々的な納車セレモニーが不快」という声が寄せられたことを受け、オーナーの雰囲気によって納車式の可否を判断している場合もあり、それぞれの販売店によって対応が変化しているといいます。

 実際、納車式の内容は各店舗に委ねられている場合もあり、「納車式に使える予算が少なく、どうしても簡素になってしまう。高級車ディーラーと比べると安っぽくなる」と、現実的な問題として、納車式にかかる予算や労働力を捻出できないという部分も理由のひとつとして挙げられるようです。

 一方で、フォルクスワーゲンの販売店では、「メーカーの意向として納車式をおこなう方向になっている」という話があり、納車時にプレゼントするためのロゴ入りオリジナルグッズなどはメーカーから支給されているものが多いようです。

 販売するクルマの価格帯により、クルマを購入する客層とニーズの違いがあり、それぞれ対応が分かれているといえるでしょう。

130 ::2021/01/21(木) 00:00:28.33 ID:0CQCZHpS0.net

恥ずかしいといえばそうだけど、カスではないだろう。
むしろ狂犬みたいに適当すぎる偏見で悪口言ってる奴の方がカスでは?世間一般では少なくともそういう扱いですよ。

47 ::2021/01/19(火) 12:43:01.49 ID:7QicQwK80.net

>>16
これを見に来た

96 ::2021/01/19(火) 20:07:36.27 ID:jEGfJ6uo0.net

30年以上前から車買うけど、今まで5台は家にきて渡されただけ。
6台目のホンダカーズが、後で記念写真くれて驚いた。
納車式とかはじめて聞いた。

19 ::2021/01/19(火) 12:12:33.66 ID:Da5gCjhj0.net

>>16
ここのお店のはどれも秀逸だわw

79 ::2021/01/19(火) 13:57:08.21 ID:RRrW/jLy0.net

>>11
これは流行らない

35 ::2021/01/19(火) 12:33:40.55 ID:qDTXmA9S0.net

>>24
たいしたことないだろ
比べられる村岡さんに失礼

68 ::2021/01/19(火) 13:30:28.58 ID:hAho69UA0.net

写真を店内展示とか肖像権で駄目だろ

134 ::2021/01/21(木) 08:50:20.44 ID:e5sjKc/l0.net







57 ::2021/01/19(火) 12:52:36.10 ID:2XITFdEH0.net

>>56
大きい神社は大抵やってるぞ

2 ::2021/01/19(火) 11:53:29.42 ID:3fEHAs2R0.net

ナマポ乞食の在日は妬ましいんだろうなぁ

116 ::2021/01/20(水) 08:13:00.63 ID:1xM+ScsI0.net

納車式いらないからガソリン満タンして納車して欲しい

101 ::2021/01/19(火) 22:46:02.18 ID:SS/97csP0.net

ブイブイ言わせる珍走は恥ずかしくないのかね?

65 ::2021/01/19(火) 13:22:03.70 ID:wkzGzlba0.net

あー昔家に納車してもらった時
えらく細かく日時予告してくるんだなと呑気に構えててら
ディーラーの担当者がスーツびしっと決めてきてて
毛玉ついたセーター姿で迎えて申し訳なくおもった

39 ::2021/01/19(火) 12:35:48.23 ID:IdYyA1oc0.net

20 ::2021/01/19(火) 12:15:47.84 ID:yF5pSoLf0.net

>>16
楽しそう

73 ::2021/01/19(火) 13:37:07.43 ID:epjFL2Pp0.net

日産のディーラーで何度も車を買ってるけど
納車式なんてやったことないよ

89 ::2021/01/19(火) 18:34:10.21 ID:8pC+XNlt0.net

>>16
サングラスしてないんだよな

17 ::2021/01/19(火) 12:11:01.00 ID:npfTT31o0.net

スズキ↓

113 ::2021/01/20(水) 08:03:29.05 ID:cGMB9AKe0.net

>>105
一番下のおじいちゃん運転するのかよ

12 ::2021/01/19(火) 12:02:42.90 ID:y2d+RXwJ0.net

コンビニでお菓子買ったら商品とレシートくれる、貰う
売買成立

135 ::2021/01/21(木) 08:52:19.22 ID:j1tLotiq0.net

>>1
一生懸命働いて車買いました感が出るの恥ずかしいだろ、普通

51 ::2021/01/19(火) 12:47:37.08 ID:EjXd0cQI0.net

>>45
愛知のこの店潰れたんだよな

88 ::2021/01/19(火) 18:28:41.81 ID:KzFTZCAt0.net

>>41
職業は設備配管工

106 ::2021/01/20(水) 06:35:39.08 ID:64+F3F5I0.net

>>55
これはネタ枠として定着してるから許してあげて

29 ::2021/01/19(火) 12:27:28.05 ID:F6yO6vhd0.net

道具を買ってお祝いするのか?

5 ::2021/01/19(火) 11:56:48.07 ID:1Tvq2VK60.net

フジテレビ99人の壁がBPOにやらせ認定受けたわけだけどスレ立たないなんてV即おわったな

110 ::2021/01/20(水) 07:51:49.23 ID:BNgkgi+P0.net

>>56
毎回明治神宮で車のお祓いしてるけど
中まで車で入っていけて専用のとこでやってくれるからすごく楽しい
巫女の大和の舞も見れます

98 ::2021/01/19(火) 22:37:00.99 ID:06Zolrh30.net

>>45
犬が骨咥えたジャージ!

6 ::2021/01/19(火) 11:56:56.10 ID:y2d+RXwJ0.net

あの納車で写真保存は、企業が行政に製品を納めたり工事を完了したときに、工事完了写真をとって、企業の手元と相手先に渡す、証拠みたいなのと同じ

工事完了写真w

109 ::2021/01/20(水) 07:49:12.33 ID:hPPHC5gY0.net

>>89
本当はしてるぞ良く見ろ
耳の辺りにフレームあるだろ

64 ::2021/01/19(火) 13:19:23.70 ID:GC9snMfy0.net

>>63
新車買ったことないのか?

7 ::2021/01/19(火) 11:58:09.50 ID:y2d+RXwJ0.net

今までたくさんもらったw
テレフォンカードで写真のもあった

今回はこっぱずかしいから花束だけもらってかえったw

71 ::2021/01/19(火) 13:34:27.71 ID:QulLmhrp0.net

どこの田舎の習慣なの?
1970年代からいろんな車を買ってるけど見たことない

10 ::2021/01/19(火) 12:00:18.37 ID:5vCUW7XV0.net

深夜の納車式打ち上げ花火付きとか憧れる
どっかの自転車屋さんでやってくれないかな

108 ::2021/01/20(水) 07:40:53.67 ID:XB4DBmN90.net

ここまでレクサスの一切話題なし

63 ::2021/01/19(火) 13:18:50.15 ID:n2/0RTAj0.net

車のお祓いのことを納車式っていうの?w

66 ::2021/01/19(火) 13:22:57.70 ID:9shcM/qo0.net

俺の田舎の青森だと、
親戚が集まり、神主さんを呼んで
納車式を盛大にやるわ

車に、しめ縄をつけて、ボンネットに餅を置いたりする。

43 ::2021/01/19(火) 12:40:32.26 ID:SSCOfwlq0.net

>>39
お兄ちゃんが免許取り立ての妹のために買ってあげたと思えば微笑ましいだろ

117 ::2021/01/20(水) 08:14:03.92 ID:NNW1VV8v0.net

レクサスw

49 ::2021/01/19(火) 12:44:47.74 ID:GC9snMfy0.net

131 ::2021/01/21(木) 00:37:05.06 ID:h2JRnfIH0.net

前に納車式と15分後に事故って廃車になった記念撮影の画像があったけど
見つからない

121 ::2021/01/20(水) 13:40:14.02 ID:FwDhB5w30.net

>>120

車買うってのが一世一代の大勝負みたいなモンだから
納車式で写真撮られると舞い上がっちゃうんだろうねえ

124 ::2021/01/20(水) 18:51:14.72 ID:xqzJVLFi0.net

>>122
コラムシフトのプレオちょっといいな

105 ::2021/01/20(水) 06:10:42.27 ID:o88wYyB40.net






8 ::2021/01/19(火) 11:58:49.49 ID:tT0Jwjsy0.net

「納品」の対義語は「受領」
「納車」もユーザー側視点では「受領」

32 ::2021/01/19(火) 12:29:00.52 ID:NNkUyc0H0.net

>>16
この人サングラスしてないんよなコレ

59 ::2021/01/19(火) 12:52:51.28 ID:8zR6MOzd0.net

神社行ってお祓いして酒を車にかけるのが納車式だろ

126 ::2021/01/20(水) 23:18:43.68 ID:o88wYyB40.net





3 ::2021/01/19(火) 11:55:11.56 ID:EAYP5JMu0.net

人生ゲームでお祝い金を払うコマに止まるのがすごく嫌だったな

81 ::2021/01/19(火) 14:42:47.26 ID:SYO3e7M30.net

車のお祓いなんて中古車だけでいいでしょう。

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す