ニュース

9時から爆弾低気圧来るで。頭痛眠気ダルさやる気の消失に注意

1 :Aruke:2021/01/18(月) 08:32:16.80 ID:GHlBA8i80●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
低気圧が発達 各地で次第に強風に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210118-00021680-weatherv-soci

人間は古代から、雨の日や天候が荒れる前に動かず体力温存するようにそうなっているんやで。

ただワイは今日デート行くんでウキウキや。ただ皆んなが心配なんや。

81 ::2021/01/18(月) 09:46:47.48 ID:RwVth/iT0.net

>>80
今は晴れて凪だよ

82 ::2021/01/18(月) 09:51:15.36 ID:3Fk14hHQ0.net

>>19
やっぱり手を繋ぐと可能性あるんですか?

164 ::2021/01/18(月) 23:21:46.60 ID:2oOmrfsD0.net

ばっちり寝たはずなのに朝から怠くて眠かったのは気圧のせいなのか
頭痛はなかったが

94 ::2021/01/18(月) 10:11:07.29 ID:TaPV2ZY/0.net

>>69
俺も、熱はなかったけど
臭覚味覚も変で身体の節々が痛かった

11 ::2021/01/18(月) 08:38:00.80 ID:1b9V2Gqo0.net

121 ::2021/01/18(月) 11:41:11.05 ID:jxb4qich0.net

>>16
一昨年の台風の時顎下のリンパ線が腫れたわ
それ一回きり

174 ::2021/01/19(火) 16:30:33.01 ID:A3XR2c430.net

今日頭痛が酷いのはこれのせいか
明日朝-5℃予報やしキツイわ

169 ::2021/01/19(火) 04:00:00.43 ID:9yMU6SOa0.net

もう4時か????????????

133 ::2021/01/18(月) 12:18:29.31 ID:6jlIazfF0.net

こういうのいいな
>>1このスレ毎日たてろ

65 ::2021/01/18(月) 09:16:32.06 ID:I+tiLAIW0.net

気圧が下がる時には目が見にくくなるのなんなの?

102 ::2021/01/18(月) 10:25:28.18 ID:rQVD3GXa0.net

>>16
鈍感な人間に生まれて良かったわ

165 ::2021/01/18(月) 23:32:19.97 ID:qGZBKMCV0.net

あーなんかだるいと思ったわ

122 ::2021/01/18(月) 11:51:18.08 ID:EBt6itiX0.net

眠たくなてきた

2 ::2021/01/18(月) 08:33:39.96 ID:bnOKfrU50.net

なんhPaや?

163 ::2021/01/18(月) 17:53:01.12 ID:xMJ4Qr6N0.net

一流の偏頭痛持ちの俺は今朝から既に察知できて
薬がぶ飲みしてる

9 ::2021/01/18(月) 08:36:57.89 ID:b35BZnOA0.net

低気圧がぁ〜る

108 ::2021/01/18(月) 10:43:13.12 ID:THOxXrNv0.net

関東平野は等圧線の縦縞が崩れない限り晴れてるから低気圧来てもさっぱりわからない

109 ::2021/01/18(月) 10:44:58.93 ID:qVAI+/kc0.net

日本海側だよ
正規の荒れる冬と言ったら昔から
そういうわけで今年の冬は正常

159 ::2021/01/18(月) 17:01:13.27 ID:D/K8B99q0.net

コロナの後遺症やん

167 ::2021/01/19(火) 00:02:32.81 ID:T2/25nD20.net

冬の嵐作戦

34 ::2021/01/18(月) 08:50:04.77 ID:QcCVoIqm0.net

>>1
どこの地域や?

100 ::2021/01/18(月) 10:22:43.73 ID:gXP14z1d0.net

隊長、全方位低気圧に囲まれました!

153 ::2021/01/18(月) 13:08:19.02 ID:cfp/USMX0.net

アータタタタタ
アタアッ!

50 ::2021/01/18(月) 08:58:26.27 ID:h3aewCOr0.net

今1022hPa

135 ::2021/01/18(月) 12:19:30.90 ID:jmdxEHE50.net

>>54
糖尿進んでるよ 薬飲んだ方がいい

95 ::2021/01/18(月) 10:12:23.59 ID:/m4M/knr0.net

>>91
あるぞ
天気予報より正確に低気圧来てるのが分かる
強風のときも頭痛する

64 ::2021/01/18(月) 09:15:39.34 ID:cJ7D59OQ0.net

うお!強い耳鳴り来た
ちょっと痛い…

25 ::2021/01/18(月) 08:45:05.04 ID:Fh0DZt6m0.net

天気図がギャグにしか見えないんだがw

125 ::2021/01/18(月) 11:54:17.74 ID:NTZO0MBT0.net

頭痛い

56 ::2021/01/18(月) 09:06:44.48 ID:x48qiAaD0.net

だからやる気出ないのか
仕方ないな

143 ::2021/01/18(月) 12:31:50.94 ID:CM9X3MQR0.net

>>91
天気予報前に分かる時もある
あ、天気酷くなるかな?って
寝込むくらい大変な時があるけど意外と便利

57 ::2021/01/18(月) 09:09:02.13 ID:Oi6EB4tq0.net

眠い頭いたいはマジだから困る

144 ::2021/01/18(月) 12:32:42.74 ID:3nNLpiCA0.net

>>16
偏頭痛の場合
気圧下がる→脳の毛細血管が膨らむ→血管の周囲の神経を刺激→アイタタタタタ!

本当はもっと複雑なメカニズムらしいが繰り返されることでショートカット機能が備わりちょっとの気圧変化で簡単に痛むようになる
控えめに言って地獄

73 ::2021/01/18(月) 09:29:33.38 ID:gLOmlesO0.net

もし1000Paくらいになるとどうなるの?

116 ::2021/01/18(月) 11:05:14.47 ID:Qv5zUuS60.net

俺の頭痛はたぶん運動不足だな
お散歩で治る

10 ::2021/01/18(月) 08:37:06.73 ID:7GAHKkx80.net

すでに昨日から本前兆始まってるわ
頭しんどい

20 ::2021/01/18(月) 08:41:54.52 ID:PREwOeHc0.net

華ん煉胡ん手ん津 らし委。
http://www.youtube.com/watch?ufj=efdjrhyu&v=znJZ9EYTZ7A

156 ::2021/01/18(月) 14:11:09.00 ID:olhHHx5Y0.net

気圧に敏感だと他の星で生きるの辛いな

114 ::2021/01/18(月) 10:53:22.51 ID:qVAI+/kc0.net

一リットル燃やしたら一リットルの水蒸気を発生するらしい灯油、
詳しくは知らんけど、俺は勉強苦手で

41 ::2021/01/18(月) 08:53:57.60 ID:906Xq+FP0.net

デートでうきうきとか、道程かよ

16 ::2021/01/18(月) 08:40:39.65 ID:tCd7Ny3E0.net

気圧の変化ってそんなに身体や頭に変調きたすもんなの?
そういうの全然感じた事なくって

98 ::2021/01/18(月) 10:20:45.31 ID:Oepi2Blo0.net

関東は今のところ大丈夫そうだ

18 ::2021/01/18(月) 08:41:47.15 ID:VTvIxW5O0.net

天から地へ

55 ::2021/01/18(月) 09:06:33.83 ID:p0dJf42z0.net

一昨日はマジで死ぬかと思った
今日も死ぬのか勘弁してくれ
風呂に浸かって圧かけよう…

44 ::2021/01/18(月) 08:55:30.96 ID:cJ7D59OQ0.net

>>4
頭痛ーる
リリース当時から入れてるけど金取るようになってからウザイ

136 ::2021/01/18(月) 12:23:15.29 ID:aCNsJ8c70.net

>>16
アトピーではないけど湿疹持ってるんだけど
気圧が低くなる頃に寛解した患部が一気にジュクジュクになりやすい
台風シーズンはずっとジュクジュク

97 ::2021/01/18(月) 10:17:46.89 ID:F1KJlwab0.net

副鼻腔が弱いから気圧が大きく上がったり下がったりすると顔の前面から頭痛になる

42 ::2021/01/18(月) 08:54:30.03 ID:fSxQ55y40.net

いつもと変わらん

113 ::2021/01/18(月) 10:51:51.09 ID:qVAI+/kc0.net

温暖化の一番の原因水蒸気を撒き散らす飛行機が減って、少し気象がまともになったのかな
このまま飛行機は減便してほしいと切に願う
夏が立証してくれるだろうこのまま飛行機が減ってたら

45 ::2021/01/18(月) 08:56:44.92 ID:pf+rrkx80.net

いつもやる気無いから違いが分からん

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す