ニュース

世界的な半導体不足で新車が作れず納車に1年かかるケースも 中古車価格が上昇中 [844481327]

1 ::2021/07/25(日) 06:58:17.33 ID:645hAfa50●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
世界的な半導体不足で新車の納期に遅れが出ている。部品調達が滞り、自動車メーカーの減産が続いているためだ。

人気の新型車では注文から納車まで1年かかる例もあり、新型コロナウイルス禍からの回復を目指す自動車販売に逆風となっている。
新車が手に入りづらくなったことで、中古車の取引価格は上昇している。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/792223

2 ::2021/07/25(日) 07:01:52.34 ID:S1uWBFj90.net

どんどん値上がりしろ
今の倍くらいに値段になったら本気出す

29 ::2021/07/25(日) 08:35:23.41 ID:TdWIpnsf0.net

>>18
言うてもスマホ向けのsocと車載向けのsocって別だから、スマホ向けを生産抑えた所で車載向けの生産量はすぐには上がらんでしょ

22 ::2021/07/25(日) 08:11:35.09 ID:inqluqBF0.net

>>20
燃費めちゃくちゃ悪くなりそう

76 ::2021/07/25(日) 17:30:33.64 ID:/Fr0i2G10.net

斜陽の自動車業界なんて没落するのみ

38 ::2021/07/25(日) 09:00:31.02 ID:fLtIaz/O0.net

自民党が半導体産業を中国系台湾半導体企業に無償譲渡したから
日本の半導体産業は壊滅状態だよ

27 ::2021/07/25(日) 08:22:08.30 ID:ClskwQDu0.net

ていうか今まで半導体買い叩かれて日本メーカー絶賛大不況だったのに何コレ?
車載用半導体もこれからはCPUとかGPU並みの1個1万円超の高価格で売りつけるべきじゃね?

15 ::2021/07/25(日) 07:44:18.56 ID:7RFxezML0.net

転売屋大喜び

35 ::2021/07/25(日) 08:53:53.02 ID:T/vvCMn+0.net

エルピーダメモリとか潰れたの何年前だっけなあ
今生きていれば…

60 ::2021/07/25(日) 11:25:55.41 ID:8TNZIFiX0.net

お前らグラサンかけたでっかいキー持ってるおっさんの画像貼るの遅いぞ。

53 ::2021/07/25(日) 10:40:28.64 ID:K45HA/3M0.net

>>50
石油の値段100倍ぐらいにされるほどに外圧が増すんだぜwww 

62 ::2021/07/25(日) 11:32:18.08 ID:wqut63me0.net

>>7
出先か?ちゃんと愛知表示で貼れやカス

70 ::2021/07/25(日) 15:14:16.26 ID:hbUQdFeb0.net

>>64
20万だしてくれれば三菱アイの程度のいいの買える
MRターボで運転楽しいぞ

43 ::2021/07/25(日) 09:42:41.27 ID:fLtIaz/O0.net

日本の経済産業省は天下りを受け入れない日本の中小企業には補助金を出さないから外国企業のやりたい放題

49 ::2021/07/25(日) 10:05:30.31 ID:h1IqyiLH0.net

俺の車カーセンサーで見たら新車で買った時より高かったわ

5 ::2021/07/25(日) 07:10:56.45 ID:REeCnRIm0.net

2月末に契約して5月末に納車されたのはラッキーだったか

52 ::2021/07/25(日) 10:38:52.65 ID:aLEKuNEJ0.net

ここで中古車買っちゃう奴は負け組www
値段上がっても品質は上がらんw

55 ::2021/07/25(日) 11:13:07.60 ID:yE/YrmzU0.net

不人気車だけど予定から1ヶ月遅れで納車されたから気にする程でもないよ

34 ::2021/07/25(日) 08:51:31.64 ID:yPJQznbS0.net

各社合弁で自動車用だけを造る会社を作るって手はないのかよ
言い始めて何か月経つんだこれ

66 ::2021/07/25(日) 14:15:53.72 ID:4rt/qbxy0.net

マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、、、

9 ::2021/07/25(日) 07:14:57.08 ID:hUgP5oBJ0.net

エルピーダとは何だったのか

51 ::2021/07/25(日) 10:07:56.99 ID:/ElR9czF0.net

>>30
車載用半導体に最先端の微細化プロセスと不要だから

42 ::2021/07/25(日) 09:36:50.85 ID:enBvAh7D0.net

半導体工場の放火事案が増えそうだな

50 ::2021/07/25(日) 10:06:05.89 ID:4ye11tq90.net

半導体工作機を他国に売らないで、国内清算すればよくね?
値上がりしてんでしょ?また再三とれるようになるんじゃ?

25 ::2021/07/25(日) 08:15:45.84 ID:8gsBvGRP0.net

>>16
それが先日までのGPU不足

支那が禁止した途端に在庫余りだしたのはワロタ

59 ::2021/07/25(日) 11:24:07.03 ID:C9DCdbKB0.net

電車と自転車でたいていは事たりるだろ。

71 ::2021/07/25(日) 15:42:11.19 ID:0oHoRjti0.net

>>70
うるせぇ赤いヤツ特定するぞ

23 ::2021/07/25(日) 08:13:29.49 ID:EJ4Zc9Oz0.net

マイニングのせいだろ

67 ::2021/07/25(日) 14:29:44.28 ID:OFtVrYwg0.net

半導体製造ラインを作るための資材も不足してる状態だからな…

12 ::2021/07/25(日) 07:35:07.39 ID:w6/TVD2g0.net

GRBの買取価格が半年で30万くらい上がってた もう少し乗るわ

17 ::2021/07/25(日) 07:48:17.34 ID:REeCnRIm0.net

中古車は地域に根付いたディーラーの展示車で探したほうが

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す