ニュース

【画像】中国のショッピングモール、凄かったwww 7フロアぶち抜き空中庭園 [668024367]

1 ::2021/07/10(土) 22:49:56.00 ID:9+OV99i10.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

>ふらっと入った商業施設で、
7フロアぶち抜き空中回廊?があってびっくり。宙に浮いてる木とかちゃんとメンテできるんか?と思ってしまう私はきっと天邪鬼。

https://5ch.net

17 ::2021/07/10(土) 22:53:28.95 ID:SF8jtWd30.net

耐震基準が緩い国はええのう

174 ::2021/07/10(土) 23:24:53.95 ID:+L2rfzyP0.net

耐震性とランニングコスト無視したら開業時くらいはそんな感じになるかもね。

実際はしょっちゅう計画停電だし、植物の管理も後回しになって寂れていくんだよな。

244 ::2021/07/10(土) 23:40:18.00 ID:84p/5ccG0.net

中国人ワラワラわんさか集まって、耐えきれずドンガラガッシャーンアイヤー

338 ::2021/07/11(日) 00:12:40.98 ID:BxD9cOjL0.net

>>336
泣くなよネトウヨ
いいから韓国でガス抜きしてこい

韓国野党代表「日本大使には深いお辞儀をしなかった。わざと」 韓国民「うおおお」 これが韓国 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625928288/

386 ::2021/07/11(日) 00:33:11.46 ID:6yCvxLHY0.net

みなとみらいクイーンズスクエアの吹き抜けとか
羽田第一第二の吹き抜けとか

でも吹き抜け怖いところもある

320 ::2021/07/11(日) 00:03:48.60 ID:FE3PUOuu0.net

>>106
なーにがヒント(キリッだよw
崩れた盛り土は正式な建築なのか?

49 ::2021/07/10(土) 22:58:12.53 ID:akHRQSrX0.net

ネトウヨも嫉妬ばかりしてないで素直に認めたら?
じゃないと死ぬまでずっと惨めな立場になるんだけどね。

186 ::2021/07/10(土) 23:28:57.55 ID:iXIuH9U80.net

まあ人命軽視の国だからこれから先何があっても驚かんよ
笑ってやる

263 ::2021/07/10(土) 23:45:41.81 ID:V9TIlJ6r0.net

>>104
ライティング知識はカメラマン中級以上から
だから知らないのも仕方ないぞ

多方向からの光源があると影が薄くなるのは当たり前なんだよなあ

145 ::2021/07/10(土) 23:19:03.13 ID:TZsX/A9F0.net

>>1
すごいと思うけど、日本じゃ建築確認降りない

200 ::2021/07/10(土) 23:32:26.70 ID:TZ5qDbbb0.net

恐竜がいて、リンボクみたいなデザインはいいと思うよ。
ちょいと時代はずれてるけど

372 ::2021/07/11(日) 00:27:38.08 ID:glsVot+n0.net

>>358
やっぱ金貰ってやってんのか…

136 ::2021/07/10(土) 23:17:22.81 ID:pnFUdPXb0.net

>>118
ここのカフェ、コロナ前にたまに行ってたわ
人少なくて日当たりも良いし昼寝には最高なんよ

139 ::2021/07/10(土) 23:18:08.40 ID:rRcgHDla0.net

>>121

ほんと、こっちは大人向けでいいよねw

26 ::2021/07/10(土) 22:53:53.32 ID:SUlNQrdV0.net

そのうち爆発してガラス全部割れるんでしょう?

165 ::2021/07/10(土) 23:23:01.25 ID:fqJuv5RN0.net

>>7
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京より圧倒的に都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。

日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。

どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。

日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。

中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか都市部の発展は日本をはるかに上回っている。

中国共産党100周年ライトショー
https://youtu.be/6gMGANO5g8Y

226 ::2021/07/10(土) 23:37:12.44 ID:gWLoYzMS0.net

IDコロコロの五毛がチョロチョロしててワロタw

261 ::2021/07/10(土) 23:44:56.53 ID:rRcgHDla0.net

こういう中国の先端的建築物も40年後は陳腐化して、他の開発国に今の日本のように馬鹿にされるんだろうかね?
所詮モダンな大量生産大量消費の建物に過ぎない訳だし

204 ::2021/07/10(土) 23:33:00.47 ID:6876zWqI0.net

>>192
もったいないよね
過去の歴史は作れないのに

個人的にはこう言う近代的な建物より伊勢丹新宿とか日本橋三越みたいなのが好きだからそう言うの増えて欲しいわ

30 ::2021/07/10(土) 22:54:21.88 ID:Smg5f6vP0.net

日本にはこういの無いね

85 ::2021/07/10(土) 23:04:55.08 ID:OBLocYxy0.net

いきなり崩壊して埋められそう

397 ::2021/07/11(日) 00:36:17.55 ID:UbavVCOQ0.net

>>1
どう見ても植物園だなこれ
気温と湿度高そう

295 ::2021/07/10(土) 23:57:10.48 ID:i5N3Glwu0.net

>>291
だよな、衛生画像みたら、国土ばかり広くてスカスカやんな。

202 ::2021/07/10(土) 23:32:34.65 ID:ATjUMq8f0.net

>>164
新宿駅前に猫が飛び出す巨大3Dビジョンが登場!→中国と比較するとショボすぎるとの声が殺到…

中国

韓国

台湾

日本

新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人の視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート!

株式会社クロススペース
2021年07月02日 18:00
https://www.dreamnews.jp/press/0000239688/

中韓の劣化パクリしかできない日本さん..w

277 ::2021/07/10(土) 23:49:34.01 ID:KtgNPueL0.net

風吹いて崩れそう

3 ::2021/07/10(土) 22:50:37.55 ID:vNulTMG+0.net

絵やね

436 ::2021/07/11(日) 00:57:00.15 ID:13139CCy0.net

シンガポールの植物園がこんな感じだったな

51 ::2021/07/10(土) 22:58:26.14 ID:NsRih45J0.net

ショッピングモールなのに店が無いw

146 ::2021/07/10(土) 23:19:06.33 ID:SHh7ptoz0.net

上から庭園が下のフロアをぶち抜くんだろ

141 ::2021/07/10(土) 23:18:21.85 ID:/KQfMxIa0.net

>>118
どこがかっこいいんだよ
美術館=オサレと思ってね?

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す