ニュース

「ナチスのコスプレがいるから気をつけて」と発言したユダヤ従業員、GitHubを懲戒解雇

1 ::2021/01/18(月) 14:11:01.49 ID:HI1LL/3y0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

GitHubが、ユダヤ人従業員の解雇において誤りがあったことを認めるおわびを発表しました。解雇を決定した人事部長は辞任し、当該従業員には復職するよう声をかけているとのことです。

GitHubによると、当該従業員は2021年1月6日の連邦議会議事堂侵入事件のニュースに際して社内Slackに「stay safe homie nazi are about」と投稿。侵入者の中にナチスを思わせるシャツを着用した人物がいたことから、同僚らへ安全を呼びかける意図があったとみられます。

しかし、Slackで「ナチス」という単語が使われたことに対して抗議する従業員が登場。議論の末、エンジニアリング担当ヴァイス・プレジデントが出てくる事態となり、2日後、ユダヤ人従業員は「行動様式」を理由に解雇されました。

このことについて、1700人いるGitHub従業員のうち200人が当該従業員の解雇事由を明確にすることを求める公開書簡に署名を行いました。

問題の従業員が解雇された週の週末にナット・フリードマンCEOとエリカ・ブレシアCOOはこの件について話し合いを行い、2021年1月11日に外部の独立した法律事務所に調査を依頼。結果、「重大な間違い」があったとして、おわびを発表しました。

おわびの中でブレシアCOOは、GitHubとして議事堂への攻撃と差別的なすべての信念を非難するものであると表明し、いかなる形態・期間においても差別・嫌がらせ・報復を容認しないと表明。また、従業員は社内で、ナチス・反ユダヤ主義・白人至上主義、その他の形態の差別・嫌がらせについて懸念を表明することができると述べました。

判断と手順の重大な誤りがあったということで、キャリー・オレセン人事部長は辞任。GitHubは当該従業員の解雇の決定を覆し、復職について代理人と連絡を取っているとのことです。

https://gigazine.net/news/20210118-github-jewish-employee/

52 ::2021/01/18(月) 14:41:16.41 ID:WK37g44b0.net

ナチスカード引っ張りすぎやろ…。引くわ

145 ::2021/01/18(月) 18:45:51.13 ID:wpDzfcHG0.net

アスカさんに伝えないと

115 ::2021/01/18(月) 16:53:13.52 ID:QzsymGvr0.net

アメリカ西海岸って世界最低クラスの同調圧力世界だな

163 ::2021/01/18(月) 21:09:15.64 ID:sQ4D/HEg0.net

>>23
笑かすなw

56 ::2021/01/18(月) 14:44:40.47 ID:yITqVcYt0.net

ユダヤはばかだなぁww

168 ::2021/01/19(火) 17:29:56.28 ID:XwpWL0MV0.net

>>1
議会突入した奴の中にナチスのシャツを着たのがいたとしてそれをIT企業の社内で共有しなければならない理由は何なんだ?

85 ::2021/01/18(月) 15:34:27.66 ID:hIZ3vgxf0.net

ナナチのコスプレに見えた

117 ::2021/01/18(月) 17:06:57.51 ID:XEuZxVRM0.net

そのうち卍マークの寺も襲撃されそう

78 ::2021/01/18(月) 15:10:25.32 ID:LytWn1110.net

Pornhubかと思った

26 ::2021/01/18(月) 14:22:40.49 ID:/FEXd3zm0.net

つまりアスカは正しかったってこと?

130 ::2021/01/18(月) 17:38:15.69 ID:4CN4ktSA0.net

TwitterとかFacebook嫌いなんでGitHubを認証に使ってる

140 ::2021/01/18(月) 18:09:25.83 ID:ECi6Scqk0.net

ナチスと書くだけで解雇かよ
俺コロナレベルの呪文だな

155 ::2021/01/18(月) 19:09:05.07 ID:kFlPModt0.net

西ヶ原4丁目停留場→王子駅前停留場
15時頃にこの区間に乗ってくるナチスコスプレのおっさんがいる
4年前に引っ越してきた時から年1回ぐらいで見かける

62 ::2021/01/18(月) 14:52:59.47 ID:uYdVjJDl0.net

つまりどういうことだってばよ

65 ::2021/01/18(月) 14:55:23.86 ID:3yOsbwi+0.net

>>58
あいつらにナチスが紛れ込んでいる気をつけろ
って騒いだから
コイツやべえ首にすっかと首にした
不当な解雇だと騒いで問題化
首にした理由は人格的な問題なんだろうけど
ユダヤとナチスでゴネられて折れた感じやね

126 ::2021/01/18(月) 17:33:22.78 ID:hOoV2MAx0.net

読んでも意味がわからない

35 ::2021/01/18(月) 14:28:00.81 ID:K7d5wUP10.net

岐阜ハブの岐って
どう読むの?

149 ::2021/01/18(月) 18:55:58.83 ID:+PSB3+Tu0.net

>>4
ソレ。
でも単語だけを過敏に扱うのはナンダカナーって思う…

21 ::2021/01/18(月) 14:21:50.95 ID:GoG55N2i0.net

>>6
ナチスは欧米では絶対ダメ

36 ::2021/01/18(月) 14:29:16.47 ID:RxLveVMxO.net

>>29
両方じゃね、社内

98 ::2021/01/18(月) 15:45:22.85 ID:VhfQs+Ca0.net

ASKAの言ってた組織か

53 ::2021/01/18(月) 14:41:43.24 ID:Mdjq4u/Z0.net

githubがトランプ派のコードは抹消!
とかやりだしたら笑う

gitlab最高ですわ

101 ::2021/01/18(月) 15:50:45.20 ID:EBapFkv80.net

みんなチーッス!

129 ::2021/01/18(月) 17:36:07.87 ID:/eEEnwjS0.net

ブロッケンジュニアは?

160 ::2021/01/18(月) 20:30:23.34 ID:EZ4ROdPi0.net

ユダヤとナチスには近づくな

33 ::2021/01/18(月) 14:27:13.57 ID:nvVJbw/K0.net

親衛隊の制服で闊歩している奴を石神井公園駅の近くで頻繁に見かけた

48 ::2021/01/18(月) 14:39:43.90 ID:KhuyBehH0.net

ユダヤ教徒だよね?

87 ::2021/01/18(月) 15:35:10.03 ID:1CeiyELp0.net

さっぱりわからん

152 ::2021/01/18(月) 19:02:02.29 ID:77jADw960.net

>>146
動物実験禁止つっても人体実験しまくってたじゃん

81 ::2021/01/18(月) 15:15:13.60 ID:OScAb07V0.net

ワケ ワカ ラン(AA略

144 ::2021/01/18(月) 18:44:07.82 ID:dIZgckK40.net

んなぁ〜

95 ::2021/01/18(月) 15:42:41.92 ID:1NJvUrpN0.net

ユダヤが糞って事は分かった

59 ::2021/01/18(月) 14:48:51.90 ID:YVONMCF/0.net

記事をよく読もう

解雇を決定した人事部長が辞任してる

83 ::2021/01/18(月) 15:29:07.95 ID:bwlH16yi0.net

退職金という名の和解金貰って終わりだな

31 ::2021/01/18(月) 14:25:09.45 ID:p+ggOgPV0.net

ナチが危険ならシナモナー

131 ::2021/01/18(月) 17:41:50.18 ID:XPMqqFat0.net

ν速で時折聞くユダヤ人って何なの
俺もν速の影響でクソ野郎共だという認識になってるが
過去の影響力が現在にもあんの?それ、妄想じゃないの?とりあえず、ユダヤのせいにしとこwみたいな

14 ::2021/01/18(月) 14:18:00.68 ID:+ZEgztCb0.net

まず誰が誰に対して差別なのかもう複雑怪奇過ぎてよう分からんレベルになっている

142 ::2021/01/18(月) 18:18:16.44 ID:+LOLojEy0.net

>>20
ドイツのアフリカの植民地は第一次大戦での敗北で全てなくなって、それ以降のドイツはアフリカに植民地はこさえてない

ロンメルの北アフリカ戦線でアフリカに手を出したイメージが有るんだろうが
あれはイタリアが自前の植民地拡大しようとして大失敗した尻拭いで
人員もそれ程は送られてない
(イタリア軍の通算派遣兵力85万人に対してドイツアフリカ軍団は通算でも10万人)

23 ::2021/01/18(月) 14:22:15.91 ID:BPeHP+xB0.net

>>8
綺麗なダイアンの西澤

121 ::2021/01/18(月) 17:22:54.66 ID:2G7JVKDx0.net

軍服はその時代で最も格好良いデザインで
作られている
ある意味技術の粋

94 ::2021/01/18(月) 15:41:42.89 ID:YVwQpzwv0.net

やっぱりASKAの言ってたことは正しかったんだ

18 ::2021/01/18(月) 14:19:59.82 ID:/mqUo/Hd0.net

行動様式だって、ダイバーシティってその辺が自由なような気がするが実は違うんか?

82 ::2021/01/18(月) 15:25:56.06 ID:nL9CAkG10.net

すぐナチスって言うやつは問題がある

27 ::2021/01/18(月) 14:23:10.61 ID:DT7JsWqb0.net

同和問題とユダヤナチスの問題は似てるよね

162 ::2021/01/18(月) 20:57:06.38 ID:p5veQYzb0.net

こういう、自国じゃないと知らないタブーは知りたい。
ロシアにとってのソ連とか

77 ::2021/01/18(月) 15:06:40.42 ID:GIvT5duF0.net

>>1
やってる事はナチスと同じなんだな

44 ::2021/01/18(月) 14:38:13.62 ID:5pUZ5pLv0.net

いつまでも被害者ぶるな

43 ::2021/01/18(月) 14:37:26.15 ID:Gh8dMSKP0.net

めんどくさ

58 ::2021/01/18(月) 14:46:51.07 ID:+ZEgztCb0.net

>>55
気をつけろってのは褒めてることにはならないだろ
なんでこのユダヤ人従業員が解雇されたんだか意味不明だわ
行動様式って何やねん

104 ::2021/01/18(月) 15:53:38.73 ID:u9iOqSib0.net

>>63
オバマ時代は
MERY Xmas禁止だったんだよな

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す