ニュース

【動画あり】1万円で納豆ご飯定食が生涯無料の令和納豆、無料パスを一方的に剥奪し炎上 突然休業★101

1 ::2021/01/20(水) 08:21:49.81 ID:Y9N5Omaga●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
まとめ
納豆ご飯専門店の令和納豆が開業資金として一口一万円でクラウドファンディングを募る
特典として下記パスポートがもらえる

納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名)

お返し品説明
★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★
本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。
クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。
□利用規約
・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。
・ご本人様のみ有効。
・1日1回限り。
・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。
・譲渡禁止。

15回(9000円分)使ったところで規約違反で警告なくパスポート没収
・毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない
・メールでのアンケートの回答が不誠実だった
クラウドファンディングの紹介ページにそれらの記載はなし
おそらくそれらはどこにも書いておらず直接の規約違反は
「当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合」という不明瞭な項目に該当したことにされたと思われる

そして同様の被害や不満もろもろ多数発覚で炎上騒動に発展





騒動から約半年後、パス所持者に対しての悪質極まる詐欺的対応の様子を撮影され再炎上
2020年11月11日に撮影された動画https://youtu.be/boomIn4WUNM

会話書き起こし
https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/?page=77%E6%96%87%E6%9B%B8
https://img.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/attach/36/25/77%E6%96%87%E6%9B%B811.21.pdf
12月13日に突然休業を発表
再開後はメニューをバージョンアップしリニューアルオープンするとのこと

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610836346/

まとめWIKI
https://w.atwiki.jp/reiwanatto_flaming/

※※注意※※
mitomito310氏ツイートのスクショ投稿はしばらく自粛願います


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 ::2021/01/20(水) 19:58:45.75 ID:tKPrmf5o0.net

>>204
開店資金が主旨の話を、文脈をぶった切ってただの1万円の話にすり替る詭弁を弄した

244 ::2021/01/20(水) 22:00:39.32 ID:HQojQ/e70.net

>>237
それを言われると書き込みしづらいなwww

262 ::2021/01/20(水) 23:02:01.55 ID:NxXdVezz0.net

コロナいいわけに計画倒産しそう

215 ::2021/01/20(水) 20:18:44.94 ID:n4P3Cuzlp.net

>>214
あの猿のやつ?
あの猿の意味って前スレで指摘されてたようにナットとモンキーレンチから来てるの?

99 ::2021/01/20(水) 15:23:22.43 ID:7FzrYkZS0.net

神奈川みたいな無能でやたら高圧的なくせに他人に崇め奉られたいという
矛盾した欲求と行動原理の持ち主(要するに精神障害者)って稀に誕生するからね
こういう連中がオンラインサロンみてーな宗教モドキにハマるのかも知れん

「レターポット」少し調べて思ったけど「悪口とか嫌われ」酷く気にしてるんだよね彼ら
1文字5円なら否定的なメールこなくていい感謝の手紙しか来ない
みたいな論調でいよいよ察したわ
人一倍凶暴だけど誰にも勝てなくて異常に打たれ弱くナイーヴ、という事らしい

160 ::2021/01/20(水) 18:36:19.30 ID:7FWrmRbL0.net

アタオ神が全開でワロタ

439 ::2021/01/22(金) 09:59:45.32 ID:Ord9GUed0.net

返金もしているし謝罪もしているんだからもう終わりでええんでないの?

435 ::2021/01/22(金) 09:40:03.93 ID:Ggupugg4a.net ?PLT(12345)

https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>432
消されたね
変なとこで仕事熱心だわ

393 ::2021/01/21(木) 22:07:10.31 ID:HWXNEqY60.net

>>390
事業者向けローン及び個人向けローン 総合案内
って名前の筑波銀行のパンフのpdfがある
pdfだからリンク貼るのダルいから検索して探せ
前スレから勝手に探せって言ってた奴らなら余裕だろ

保証料が幾らか知らない、であって、保証料が何か知らないとは言ってないから表現が正しくないな
利子の話をしているだけで、保証料の話は関知しないから、興味があるなら勝手に探せ
って書いたんだわ

336 ::2021/01/21(木) 15:27:25.28 ID:HWXNEqY60.net

>>325
そもそも「自分が何を主張したのか」を相手に聞くのがもうアタオカだろ
で、お前の行為は(○○という内容の)「詭弁を弄した」だよ

137 ::2021/01/20(水) 17:42:18.59 ID:JFurXYxp0.net

>>135
じゃあお前だけアホだから課金されるんだろうw

172 ::2021/01/20(水) 19:02:36.43 ID:H4LkUDC90.net

詐欺師宮下を訴えようぜ

2 ::2021/01/20(水) 08:22:16.20 ID:Y9N5Omaga.net ?PLT(12345)

https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
【クラファン画面】

彡(^)(^)「納豆食べ放題やんけ!投資したろ!」

【届いたパス】

彡(゚)(゚)「なんや規約増えとるがな…まあええか」

【店頭で渡された細かい規約】

彡(゚)(゚)「規約がごちゃごちゃ後から増えすぎやろ…一定期間使わんと無効になるんか(第10条)、ちょくちょく行ったらなあかんな」

【16回目の来店】
豆松「無料で来すぎて当店と会員の信頼関係が損なわれたのでパスを剥奪するぞ(第4条)」
彡(゚)(゚)「ファッ!?」

513 ::2021/01/22(金) 21:43:35.50 ID:MQINo2W30.net

>>492
でないことないよ
でるまでの期間がながいだけで
1週間の待機期間後に3か月の給付制限期間があり、
その分の失業手当は給付されない
それ以降はでる

396 ::2021/01/21(木) 22:32:44.23 ID:yku5lQd+a.net

茨城大学の人物一覧Wikipedia って消されたの?

142 ::2021/01/20(水) 17:46:25.81 ID:bZgtL8Rk0.net

>>139
簡体字ww

また新たな疑惑が生まれるな

ところで、いつ店を再稼働するのよ

291 ::2021/01/21(木) 09:56:01.89 ID:c+92i8px0.net

>>332
「纳豆饭Tシャツ」は春節インバウンド向けに用意したものだろうか?

104 ::2021/01/20(水) 15:54:12.34 ID:tKPrmf5o0.net

嫌われてるんだから書き込むなって言ってる奴がいる
って話を「嫌われ」でわざわざ切って、俺が嫌われてるかどうかを気にしてるように捏造してるところなんかまさしくだよな

531 ::2021/01/23(土) 01:22:12.35 ID:FqoXOq/X0.net

>>530
サルートン!

196 ::2021/01/20(水) 19:38:26.75 ID:JFurXYxp0.net

>>194
普通(世の中の超一般的な常識)は、過去スレなんてスマホで確認できるのよ?
そこを「わざわざ」PC立ち上げるって、おじいちゃんですか?って確認してるだけだよ
いくつですか?

132 ::2021/01/20(水) 17:38:42.73 ID:tKPrmf5o0.net

>>129
(お前の妄想通りには)履行されないことがわかりきってる、見えてる地雷ってところは都合が悪いから見えない振りか?

200 ::2021/01/20(水) 19:46:38.66 ID:tKPrmf5o0.net

>>196
普通のスマートフォンだけど、ブラウザが固まるからできない
お前の書き込みは嘘
で終了だよな

PCから同じことができるから、操作が難しくてできない訳ではないことは確定
操作ができない話じゃないから、らくらくスマホを使ってるとする説は成立しない

356 ::2021/01/21(木) 17:43:45.13 ID:34n+2Tjgp.net

宮下に何のダメージも与えられずに100スレも続いてるの、ただの陰キャの馴れ合いじゃん
何か団結できるネタが欲しかっただけでしょ
しょうもな

378 ::2021/01/21(木) 20:01:10.31 ID:WlEe1pBJd.net

>>362
うわっサイテーですね
どこまで客をバカにしてんの
でも、消したってことは、やっぱ使えなくする作戦なのかな?

199 ::2021/01/20(水) 19:46:14.58 ID:nXb3hKqjM.net

バ神おじーちゃん、ほんま悔しいんかwwwwwwwwww老人会池や
お前、自分が思ってるより遥かに低脳ガイジやぞ
マヌケ

66 ::2021/01/20(水) 11:53:33.53 ID:uYKeR1m/d.net

瞬殺せよ!

488 ::2021/01/22(金) 18:27:23.85 ID:izbyc9Kg0.net

>>487
工場の大きさにもよるだろ

でも
維持できないから売却したわけだし

151 ::2021/01/20(水) 17:56:26.50 ID:tKPrmf5o0.net

>>148
千人で数量限定は無理だし、客寄せパンダでも無理
そもそも、何処ぞの誰ぞが引用した記事に、見えてる地雷って表現されるわ、消費生活センターもドン引きしてる時点で
なんぼでもありえる!ってのは無理筋だよな

>>147
それ以前に82に反論されてないからな

211 ::2021/01/20(水) 20:03:20.06 ID:n4P3Cuzlp.net

>>210
どうみても使い方が拝一刀の冥府魔道だよねw

394 ::2021/01/21(木) 22:09:47.54 ID:PE5SGX2ap.net

>>393
出せないって事ね、了解

294 ::2021/01/21(木) 10:18:32.44 ID:LpV2V9h60.net

>>279
何がすごいってこれ完全に創作だからね
ウソを間違いなく言えるって凄いリアリティの持ち主だと思う
(というか普通他人が勝手にピンチとやらに陥って死んだって楽しいだけだが)

情報なんて拡散し放題な今1/10000どころか1/100000の命中率でも十分なんだよね

489 ::2021/01/22(金) 18:28:48.68 ID:11lLAWZZ0.net

再開した?それとも閉店?

512 ::2021/01/22(金) 21:29:46.55 ID:izbyc9Kg0.net

通常の作品は公開から約2ヶ月、人気作品で約3ヶ月程度の上映が目安となるため、「2020年12月25(金)」公開の映画『えんとつ町のプペル』は「2021年2〜3月まで公開」 の可能性が …

2ヶ月以内に80枚売りさばけとか無理w

自分1人で5回ぐらい観に行きコロナにかかる悲しい結末か
24万出して80セット買う奴の気持ちが理解できない

424 ::2021/01/22(金) 08:01:00.75 ID:Dn+8icPi0.net

>>420
企業がこういうのどうなのかね

506 ::2021/01/22(金) 21:04:32.84 ID:92NAXTy/a.net

>>501
台本とか無価値で草

148 ::2021/01/20(水) 17:51:31.02 ID:JFurXYxp0.net

>>140
>暫定48万円が1万円で買えることは社会常識としてありえないから

数量限定、客寄せパンダならなんぼでも有り得る話だし、プレミアム
販売側がそう思って売っているなら詐欺だし、そう思ってないなら約束事として履行すれば良いだけの話

>>141
(神奈川県)アホなんで、なんでも手取り足取り教えてあげないとならんのか

220 ::2021/01/20(水) 20:41:01.23 ID:qgPUSvV0d.net

>>206
その1万円の話にすり替えたのは誰?
具体的にどういった書き込み?

232 ::2021/01/20(水) 21:36:28.78 ID:tKPrmf5o0.net

>>227
俺がしていた、それまでされていた話は、「開店資金の1万円」の話
お前がしたがってたのは、「開店資金関係ない1万円」の話だろ?
開店資金の話であることは、343で話の前提になってる時点で確定なんだから
前述されてること、話の主旨であることを理由に俺が省略したら
文脈やら話の主旨やらを無視して、切り取る詭弁を弄したんだよな

355 ::2021/01/21(木) 17:42:52.44 ID:56hxWpZ+0.net

このスレの住民の方が信用保証協会よりも優しいから宮パァには耳を傾けてほしい

455 ::2021/01/22(金) 12:23:05.16 ID:J95deKRId.net

>>447
こいつの文章も宮下構文臭くて、読んでてムズムズするわ
宮下が宮下になっちゃった一因だなこりゃ

94 ::2021/01/20(水) 14:38:39.49 ID:y1WEhJbW0.net

>>40
アニメ界隈の「4話には悪魔が棲んでいる」まで再現するとは…工作班並みの巧みさを思わせる…!

>>68
「いきなり!父さん!」もそうだけど首脳陣がわけわかんねーことほざきながら売り込み営業するようになるってのは、尻けっこー焦げてる時なんだよなぁー
ましてやゴミカス商品を限界まで広告料使って宝として売るのは西野というかこの人種の常套手段だし、「見かけ上まあまあ売れてる」みたいだけど、本当はもっと売れないとヤバかったりするのかなーーーー?って
たとえば実際は信者が観てる(下手すりゃサクラ代金も製作費です、みたいな)とか

77 ::2021/01/20(水) 12:23:27.81 ID:Q/KxC3mWa.net

無料パスでの金集めからパス没収、休業閉店まで最初か考えられていたのかな?善悪は別にして、計画的だったとしたら考えた人は頭良いと思うのだけど、宮下は馬鹿っぽいし。また、計画的な詐欺だったとしたら初期のマスコミ露出はしなかったと思うのです。

192 ::2021/01/20(水) 19:28:56.30 ID:tKPrmf5o0.net

>>189
お前が反論できずに逃げてるってのをお前が理解できてれば、とりあえずは文句はないな

273 ::2021/01/21(木) 02:05:59.28 ID:HWXNEqY60.net

一度明確にNOと返事した同じ内容の話を何度も繰り返すアタオカ同好会に、何度も返事をするかよ
まして、議論にもならない話の腰を折るだけの雑談とかどうでもよくね?
どうせ宮下だとか何の根拠もなく決め付けて、当て擦ってるつもりなんだろ
何故そんな意味不明な話に何度も付き合うと思ってるんだと

519 ::2021/01/22(金) 22:11:18.60 ID:tE0eAWnW0.net

           .   …………………….. -z
             彡/////////////////≦
         : : ///////////////////////ヽ’,
  .       //////////////////////////ヽ
        彡//////////////////////////ハ
         /////////////////////////////ハ
       彡 /////////////////////////////ハ
       /////>  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄’ヽ/////////ハ
       l彡//               :’ヽ、//////.!
        ///|イZZZZZ、_、: { イZZZZZ \://///リ
         { :ト .____ ゝ、 / _ ______.  \:!  :l!ノ
         、ヽハ   ” ヾ l!  /   “ ̄´   |:l ィ |:!
            :i      l   i         u .|:l  l リ  < ボクは美形なんだ
            !u     ( 、,,,,,,, )       j!/ j:
          ヾ!     ヽ U       u /イ´l      マンガでも美形だろう。
            ト.、( (エェェェェェェエ) )_ ../’ !
               l 、 ` 二二    /  |
        rー””´ト . i{\ ∩   ./  / !
        / ^ヽ  ヾ!  ヽー, ’´    /   !

136 ::2021/01/20(水) 17:41:32.16 ID:JFurXYxp0.net

>>132
ごめん、意味が分からない
何が問題?

店が100年続けられると大見得切って大手のクラファンで支援を募った
購入者は無料パスにプレミアムを感じて購入した

履行されないのが分かりきっている、と言うことは、(神奈川県)は令和納豆が詐欺を働いたと言っていますか?

369 ::2021/01/21(木) 18:44:52.00 ID:E+JOf4vwM.net

>>359
年利1.85%ってどこから出たのかな?
保証料はいくらなんだろうか?

285 ::2021/01/21(木) 07:36:38.76 ID:44RtkNbF0.net

>>261
このレスだけで(神奈川県)が人の話を聞かず、読解力がなく、曲解力だけなことがよく分かる

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2006/19/news026.html
この記事は無料パスの適正価格を色んな角度から試算しているだけで、だから契約として成り立たないなんてことはどこにも書いていない

スマホの話だが、普通は固まらないんだよw
どんだけ古いの使ってるんだよ

334 ::2021/01/21(木) 15:17:30.90 ID:CCobhiYJa.net

>>332
仮にリニューアルオープンしたとしても、値上げはありえないでしょう。梅定食が800円だったら食う人いると思う?

462 ::2021/01/22(金) 13:32:24.63 ID:GO3XY3Z00.net

https://kaikaproject.net/0-100jinzai/?p=720
東海大学通信工学科ってのはなくなってるみたいだけど、、通信ネットワーク工学科なら偏差値45
宮下とどっこいだな
https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20334/

一日一回、クリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す